時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24のグループ会社であるタイムズサービスは、東京都豊島区東池袋に、「Times SPA RESTA」(タイムズスパ・レスタ)を10月20日にオープンする。
時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24のグループ会社、タイムズサービスと、生活支援企業ピジョンの100%子会社、ピジョンハーツは幼児教育・託児施設「Times Kids Land」(タイムズキッズランド)を10月20日にオープンする。
時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24は、付加価値型駐車場ビル「タイムズステーション池袋」を10月20日にグランドオープンする。これによりタイムズステーションは全国で7カ所、都内では初のタイムズステーションとなる。
日本自動車工業会の張富士夫会長は、安倍新内閣が発足したことについて「これまでの小泉政権が取り組んできた改革路線を受け継ぎ、さらに推進していく布陣になっており、歓迎したい」とのコメントを発表した。
23日未明、兵庫県加古川市内の国道250号で、路外に逸脱した乗用車が街路樹に激突し、大破する事故が起きた。乗っていたのは15歳と16歳の少年5人で、このうち4人が車外に放出。2人が死亡、車内に残っていた1人を含む3人が重傷を負った。
23日未明、島根県浜田市内の国道186号で、乗用車が標識柱に激突し、大破炎上する事故が起きた。クルマは全焼し、運転席からは性別不明の遺体が発見されている。警察ではクルマの所有者や運転者の特定を急ぐ方針だ。
神奈川県警は23日、飲酒運転の事実を隠蔽するため、警官の目前で新たにアルコール類を摂取する、いわゆる「重ね飲み」を行ったとして、26歳の男を道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。同乗者も幇助の容疑で調べを進めている。
今月3日、和歌山県岩出市内のガソリンスタンドに乗用車が突っ込み、2人が死傷した事故について、検察庁・和歌山地検は22日、泥酔状態でクルマを運転していた62歳の男を危険運転致死傷罪で起訴した。
22日午後、和歌山県岩出市内の県道で、走行中の大型トレーラーが道路右側の歩道に乗り上げて電柱などに衝突し、弾みで積載していた鋼材約20本が路上に落下する事故が起きた。幸いにも巻き込まれたクルマや歩行者はいなかった。
追突事故を起こして出産を間近に控えた妊婦を負傷させるとともに、帝王切開で緊急出産した新生児を死亡させたとして、長崎県警は22日、事故を起こしたクルマを運転していた19歳の少年を業務上過失致死傷容疑で書類送検した。