軽・小型車問わず、日本で最も売れているクルマがスズキ『ワゴンR』。男女問わず好感を持たれるシンプルなデザインや、使い勝手の良さなど全方位で優秀な出来を誇る。
首都高速道路は、中央環状新宿線などの出入口名称アンケートを募集している。アンケート結果を参考にして、出入口名称を「道路標識適正化東京連絡調整会」(仮称)で決定する。
アメリカのPointsec社は、世界の11の都市でタクシーの忘れ物に関する調査を行った。これによるとロンドンでは、過去半年の間に携帯電話が忘れられた件数が5万4872件ともっとも多かった。
10日朝、香川県高松市内の国道11号で、走行中の原付バイクが側道から出てきた軽トラックと出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクは弾き飛ばされるようして転倒。運転していた74歳の男性が死亡している。
9日夕方、北海道旭川市内の道道で、凍結路面でスリップして立ち往生していた乗用車に対し、対向してきた別の乗用車が避けられずに衝突する事故が起きた。被衝突側のクルマは大破し、後部座席の同乗者2人が意識不明の重体。助手席の同乗者も軽傷を負った。
9日午前、三重県伊賀市内の国道163号で、対向車線側に逸脱した乗用車が対向車2台と相次いで衝突する事故が起きた。この事故で被衝突側のマイクロバスに乗っていた12人が重軽傷を負っている。
9日午後、和歌山県岩出市内の県道で、走行中の乗用車が路外に逸脱して歩道に乗り上げ、歩道を自転車で走行していた男子中学生と衝突する事故が起きた。男子中学生は全身を強打して死亡している。
1997年8月31日にパリで起きた、ダイアナ元英皇太子妃の交通事故死は、「事故」であると結論づける調査結果が、イギリスの首都圏警察本部(ロンドン警視庁)によって公表された。
9日朝、山梨県身延町内の林道で、すれ違い車両に進路を譲ろうとした大型トラックが路外に転落する事故が起きた。トラックは100m下の谷底まで落ちて大破。運転していた男性は車外に投げ出されて死亡している。
9日早朝、愛知県小牧市内の国道155号で、路上駐車していた普通トラックに対し、後ろから走ってきた別の普通トラックが追突する事故が起きた。後続のトラックは大破し、運転していた男性が死亡している。