北海道警は5日、アルバイト先のレンタカー店から乗用車1台を盗み出し、約2か月間使用していたとして、札幌市内にあるテレビ局の子会社にアシスタントディレクター(AD)として勤務する30歳の男を窃盗容疑で逮捕した。
5日午後、福岡県二丈町内の国道202号で、信号待ちの車列に対して後ろから走ってきたタンクローリーが衝突する事故が起きた。クルマ5台が関係する多重衝突に発展。9人が軽傷を負った、タンクローリーの脇見運転が事故原因とみられている。
佐賀県警は5日、クルマの騒音に腹を立て、今年6月に16歳の男性に対して金属バットで殴るなどの暴行を加え、重傷を負わせていた55歳の男を傷害容疑で逮捕した。警察では事件発生の詳しい状況を調べている。
5日朝、徳島県吉野川市内の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路脇の水田に転落する事故が起きた。クルマはそのまま暴走してコンクリート製の擁壁に激突して大破。乗っていた2人が死傷している。
4日夜、北海道江別市内の道道で、青信号に従って自転車で道路を横断していた女性が左折進行してきた大型トレーラーにはねられた。女性はその直後に進行してきた乗用車にもはねられ、間もなく死亡している。
4日夜、高知県香南市内の国道55号で、非番中の警官が運転する大型バイクが横断中の歩行者に衝突する事故が起きた。歩いていた78歳の女性は間もなく死亡、運転していた21歳の巡査も全身強打の重傷を負っている。
4日夕方、岩手県盛岡市内の市道で、丁字路交差点を曲がり損ねた乗用車が民家敷地内に突っ込無事故が起きた。この民家に住む女性が倒れた門柱と壁の間に挟まれて、収容先の病院で死亡した。警察ではクルマを運転していた男性から事情を聞いている。
4日午後、東京都江戸川区内の都道で、交差点を左折しようとしていた大型トラックが、前方の横断歩道を走行していた自転車と衝突した。トラックは自転車を底部に巻き込みながら進行、自転車に乗っていた34歳の女性が死亡している。
今年5月、千葉県八街市内の市道で軽乗用車を飲酒運転し、路肩を縦列で走っていた自転車3台に衝突。2人を死傷させたとして業務上過失致死傷など罪に問われていた25歳の男に対する判決公判が4日、千葉地裁で開かれた。裁判所は懲役3年の実刑を命じている。
4日午前、群馬県みなかみ町内の関越自動車道下り線で、関越トンネルへの進入を禁止する赤信号に従って停車していた乗用車に対し、後ろからきた大型トラックが追突した。4台が関係する多重衝突に発展、1人が死亡、7人が重軽傷を負っている。