防衛省・自衛隊は3月26日、「サイバー防衛隊」を新編した。日々高度化・複雑化するサイバー攻撃の脅威に適切に対応するための新組織となる。
国土交通省・総合政策局安心生活政策課は3月26日、「公共交通機関等におけるベビーカー利用に関する協議会」第4回協議会において、ベビーカーマークのデザインを決定した。
23日午前8時40分ごろ、栃木県佐野市内にあるコンビニエンスストア駐車場で乗用車が暴走。建物に突っ込む事故が起きた。駐車場に面したガラス1枚が破損したが、店内にいた客や従業員、クルマの運転者にケガはなかった。
映画『ワイルド・スピード』シリーズの人気俳優、ポール・ウォーカーが2013年11月、自動車事故で死亡した。この事故を調査していた当局が、詳細な事故の状況を公表した。
23日午前5時5分ごろ、大阪府和泉市内の市道を走行していたバイクを乗用車に乗った2人組の男が強制的に停止させ、バイクを運転していた22歳の男性を暴行し、車両を奪って逃走する事件が起きた。警察では強盗致傷事件として捜査を開始している。
23日午前5時15分ごろ、神奈川県横浜市栄区内の県道で、暴走族のバイクを追跡しようと交差点でUターンしていたパトカーと、対向車線側を走行していたバイクが衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた16歳の男性が重傷を負っている。
トヨタは、首都圏で超小型電気自動車『TOYOTA i-ROAD』」のモニター調査を実施する。3月24日から6月初旬の予定。
21日午後10時5分ごろ、静岡県静岡市駿河区内の東名高速道路下り線で、単独事故を起こして本線上に停車していたワゴン車に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突する事故が起きた。この事故でワゴン車の4人が死傷している。
石油連盟の木村康会長(JX日鉱日石エネルギー会長)が消費税率の引き上げを控えた駆け込み需要について、「3月は3~4%程度の需要増を想定している」と、記者会見で述べたという。
国土交通省は、インドネシア籍トレーラーによるシンガポール国内走行の実証実験を実施した。