自動車 社会ニュース記事一覧(693 ページ目)

乗用車が交通量の多いバイパスを逆走、順走車と正面衝突 画像
自動車 社会

乗用車が交通量の多いバイパスを逆走、順走車と正面衝突

25日午後11時ごろ、熊本県熊本市東区内の国道57号バイパスを乗用車が逆走。順走してきた別の乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で逆走車を運転していた68歳の男性が死亡。順走側の運転者も負傷している。

飲酒運転、増える年末 全国で警戒いっそう強化 画像
自動車 社会

飲酒運転、増える年末 全国で警戒いっそう強化

罰則の強化で飲酒運転による死亡事故は確かに減っている。11月末日現在、飲酒を原因とする今年の全国死亡事故は19件。前年同月より10件減少。さらに05年の121件と比べると激減している。

片側2車線と勘違い…トラックが逆走、バイクと正面衝突 画像
自動車 社会

片側2車線と勘違い…トラックが逆走、バイクと正面衝突

24日午前5時40分ごろ、静岡県袋井市内の県道を走行していた大型トラックが対向車線側を逆走。対向車線を順走してきたバイクと正面衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた52歳の男性が死亡。警察はトラック運転手の男を逮捕している。

大阪狭山市が水素シティ事業を本格化…水素自動車・バス、発電・貯蔵など 画像
自動車 ビジネス

大阪狭山市が水素シティ事業を本格化…水素自動車・バス、発電・貯蔵など

大阪狭山市は12月28日、「グリーン水素シティ」の実現を目指したグリーン水素シティ事業推進研究会プロジェクトを始動。水素発電や電力貯蔵、エネルギーマネージメントシステム、水素自動車・水素バスなどの各事業を本格化させる。

脇見運転で柱に衝突、ひざの上の乳児が死亡 画像
自動車 社会

脇見運転で柱に衝突、ひざの上の乳児が死亡

24日午後3時10分ごろ、北海道稚内市内の国道40号を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の街路灯柱に衝突する事故が起きた。この事故で後部座席に同乗していた生後4か月の女児が死亡。3人が重軽傷を負っている。

年末年始特別警戒、警視総監に付き添ったハイブリッド探知犬 画像
自動車 社会

年末年始特別警戒、警視総監に付き添ったハイブリッド探知犬

年末年始にトラブルが増加する盛り場などを中心に、警視庁が特別警戒を続けている。すでに20日から開始され新年1月3日まで続く。22日の一斉警戒では1日で2万5000人を動員した。期間中も延べ18万1000人の警察官が警戒にあたる。

信号柱に衝突の軽ワゴン車が炎上、3人が死傷 画像
自動車 社会

信号柱に衝突の軽ワゴン車が炎上、3人が死傷

23日午後4時ごろ、岩手県釜石市内の国道283号を走行していた軽ワゴン車が路外に逸脱。道路左側の信号柱に衝突する事故が起きた。クルマは大破炎上し、乗っていた3人が死傷している。

圏央道・埼玉区間全通で、首都高中央環状線の交通量が大幅減少 画像
自動車 社会

圏央道・埼玉区間全通で、首都高中央環状線の交通量が大幅減少

国土交通省は、圏央道・埼玉県区間が全線開通1か月後の効果を発表した。

国交省、トレーラーの規制を緩和…車両幅も基準緩和措置 画像
自動車 社会

国交省、トレーラーの規制を緩和…車両幅も基準緩和措置

国土交通省は、道路交通環境の変化に対応するため、道路運送車両法の関係法令の「基準緩和自動車の認定要領について」を改正した。

日本政府、タイ北部の特別養護学校に車いす用油圧式リフト付バス供与 画像
自動車 ビジネス

日本政府、タイ北部の特別養護学校に車いす用油圧式リフト付バス供与

【タイ】日本政府はタイ北部チェンマイ県の公立特別養護学校、シーサンワーン・チェンマイ校に車いす用油圧式リフト付バス1台を無償供与することを決め、24日、在チェンマイ日本総領事館で署名式を行った。支援額は290万バーツ。

    先頭 << 前 < 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 …700 …710 ・・・> 次 >> 末尾
Page 693 of 3,316