自動車 社会ニュース記事一覧(329 ページ目)

大雨で視界が悪化していた交差点、自転車で横断の高齢女性はねられ重体 画像
自動車 社会

大雨で視界が悪化していた交差点、自転車で横断の高齢女性はねられ重体

5日午前6時15分ごろ、北海道札幌市東区内の市道で、自転車に乗って道路を横断していた高齢女性に対し、交差点を右折進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。女性は重体。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。

台風7号の被災地域で車検の有効期間を7月9日まで延長 画像
自動車 社会

台風7号の被災地域で車検の有効期間を7月9日まで延長

国土交通省は、2018年の台風7号などでの被害に伴って、福岡運輸支局北九州自動車検査登録事務所に避難指示が発令されたことから、管内で自動車検査証の有効期間を伸長すると発表した。

記録的な大雨、経験のない範囲で通行止めも---高速道路利用に注意 平成30年7月豪雨 画像
自動車 社会

記録的な大雨、経験のない範囲で通行止めも---高速道路利用に注意 平成30年7月豪雨

6日現在、活発な前線による大雨の影響で、西日本をはじめ各地で高速道路の通行止めが発生している。今後も、広範囲に長時間降り続く豪雨により、「かつて経験のない広い範囲で」(西日本高速道路)通行止めが予想されている。

トンネル内で大型トラックに追突、観光バスの18人が負傷 画像
自動車 社会

トンネル内で大型トラックに追突、観光バスの18人が負傷

4日午前9時30分ごろ、岩手県盛岡市内の国道106号で、トンネル内を走行していた大型トラックに対し、後続の大型観光バスが追突する事故が起きた。この事故でバスの乗客18人が軽傷を負っている。

交差点で出会い頭衝突したクルマ、弾みで道路沿いの建物へ突っ込む 画像
自動車 社会

交差点で出会い頭衝突したクルマ、弾みで道路沿いの建物へ突っ込む

4日午前6時15分ごろ、三重県津市内の国道23号で、交差点を進行していたワゴン車と乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。乗用車は弾みで道路沿いの建物へ突っ込む事故も起こし、双方の3人が死傷している。

なぜチャイルドシートの大切さが保護者に伝わらないのか、その原因は【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 社会

なぜチャイルドシートの大切さが保護者に伝わらないのか、その原因は【岩貞るみこの人道車医】

なぜ、保護者にチャイルドシート(CRS)の大事さが伝わらないのか。根本的な問題としてCRSをする意味がきちんと伝わっていないことが挙げられる。

運転中の喫煙禁止? 喫煙者は交通死亡リスクが高いことが判明 東北大学研究 画像
自動車 社会

運転中の喫煙禁止? 喫煙者は交通死亡リスクが高いことが判明 東北大学研究

東北大学は、喫煙者の交通事故死亡のリスクが高い傾向にあるとの研究成果を発表した。

警視庁、「出頭」拒否の525人の交通違反者を逮捕[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

警視庁、「出頭」拒否の525人の交通違反者を逮捕[新聞ウォッチ]

警視庁は6月の交通違反者への追跡捜査強化月間に伴い、交通違反をしたのに反則金を納めず、出頭要請にも応じなかった道路交通法違反の疑いの男女525人を逮捕

パトカーに追跡されていたクルマ、10台に当て逃げ 画像
自動車 社会

パトカーに追跡されていたクルマ、10台に当て逃げ

今月1日、三重県津市内の国道23号で、パトカーの追跡を逃れようとした乗用車が渋滞の車列に突っ込み、10台が当て逃げ被害を受けた事件について、三重県警は2日、鈴鹿市内に在住する少年をひき逃げなどの容疑で逮捕した。

バイクへの追突事故は「煽り行為が発端」と判断、殺人容疑で再逮捕 画像
自動車 社会

バイクへの追突事故は「煽り行為が発端」と判断、殺人容疑で再逮捕

2日午後7時ごろ、大阪府堺市南区内の府道を走行していたバイクに対し、後続車が追突する事故が起きた。バイクの運転者が死亡したが、警察では後続車が煽ったと判断し、運転していた男を殺人容疑で再逮捕している。

    先頭 << 前 < 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 …330 …340 ・・・> 次 >> 末尾
Page 329 of 3,316