自動車 社会ニュース記事一覧(328 ページ目)

警察庁、がん患者の免許証の写真に配慮するよう通達 画像
自動車 社会

警察庁、がん患者の免許証の写真に配慮するよう通達

警察庁は、がん患者の運転免許証の写真に配慮するように警視庁と各道府県警察本部に通達した。

高速道路と新幹線は再開、在来線と高速バスは運休多く...大阪府北部の地震 画像
自動車 社会

高速道路と新幹線は再開、在来線と高速バスは運休多く...大阪府北部の地震

18日7時58分、最大震度6弱を観測した大阪府北部を震源とする地震は、発生から10時間以上経過し、交通機関も再開するところが増えてきた。

丁字路交差点を横断中の高齢女性、右折車にはねられて死亡 画像
自動車 社会

丁字路交差点を横断中の高齢女性、右折車にはねられて死亡

16日午前10時ごろ、長野県佐久市内の市道で、自転車を押しながら徒歩で横断歩道を渡っていた高齢女性に対し、交差点を右折してきた軽トラックが衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡している。

警報機や遮断機の無い踏切で列車と衝突、乗用車の運転者が死亡 画像
自動車 社会

警報機や遮断機の無い踏切で列車と衝突、乗用車の運転者が死亡

16日午後5時50分ごろ、佐賀県小城市内にあるJR長崎本線の踏切で、踏切内に進入してきた乗用車と、通過中の普通列車が衝突する事故が起きた。この事故で乗用車を運転していた女性が死亡している。

地震による通行止、名神 吹田IC~豊中ICを除き解除 画像
自動車 社会

地震による通行止、名神 吹田IC~豊中ICを除き解除

NEXCO西日本および阪神高速高速道路は、地震の影響により行っていた通行止めについて、一部区間を除き解除したと発表した。

大阪府の震度6弱、1923年以降で初…交通・物流への影響 画像
自動車 社会

大阪府の震度6弱、1923年以降で初…交通・物流への影響

6月18日7時58分頃、大阪府北部で最大震度6弱、地震の強さを示すマグニチュード6.1の地震が発生した。震源の深さは13km。(いずれも暫定値)

軽自動車のナンバー分類番号にローマ字導入へ 画像
自動車 社会

軽自動車のナンバー分類番号にローマ字導入へ

国土交通省は、軽自動車の車両番号(ナンバープレート)の分類番号にローマ字を導入する。

警官の停止指示を無視、約40分間に渡って逃走 画像
自動車 社会

警官の停止指示を無視、約40分間に渡って逃走

14日午後4時55分ごろ、岡山県岡山市北区内の商業施設駐車場で、警官の停止指示を拒否して約40分間に渡って同市内を逃走していた軽乗用車がパトカーに衝突する事故が起きた。警察は運転していた男を公務執行妨害で逮捕している。

通勤中にひき逃げ、逮捕された男は医療関係者 画像
自動車 社会

通勤中にひき逃げ、逮捕された男は医療関係者

14日午前8時ごろ、愛知県豊川市内の市道で、交差点を進行していた原付バイクと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。バイク運転者が重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後にクルマの運転者をひき逃げ容疑で逮捕している。

暫定二車線の高速道路にワイヤーロープを本格的に設置 画像
自動車 テクノロジー

暫定二車線の高速道路にワイヤーロープを本格的に設置

国土交通省は、暫定二車線区間での高速道路の正面衝突事故の緊急対策としてラバーポールに代えてワイヤーロープを本格的に設置することを決めた。

    先頭 << 前 < 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 …330 …340 ・・・> 次 >> 末尾
Page 328 of 3,310