8月29日朝、奈良県奈良市内の県道を走行中の軽乗用車が路外に逸脱。直後に炎上する事故が起きた。運転していた57歳の女性と、同乗していた男児は車外に脱出したが、逃げ遅れた3人が焼死している。
8月29日早朝、大阪府高槻市内の国道171号で、緊急走行中の中和広域消防組合(奈良県橿原市)の救急車に対し、交差道路を左方向から進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。搬送中の妊婦は流産している。
8月29日未明、青森県三沢市内の国道338号を走行していた農業用トラクターに対し、後ろから走ってきた大型トラックが追突した。トラクターを運転の男性が死亡。警察はトラックを運転していた男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。
8月29日未明、神奈川県横浜市鶴見区内の市道を走行していた2人乗りのバイクが路外に逸脱。道路脇の街路樹に激突する事故が起きた。乗っていた男子高校生2人が路上に投げ出され、全身強打で死亡している。
27日朝、石川県加賀市内の市道を走行していた軽乗用車が、路肩で障子の張替えを行っていた72歳の女性と接触した。女性は転倒した際に胸などを強打、収容先の病院で死亡している。
熊本県警は27日、熊本県阿蘇市内の国道57号で飲酒運転を起因とする追突事故を起こしたとして、同市内の小学校に校長として勤務する55歳の男を道路交通法違反の現行犯で逮捕した。前夜に酒を飲んだことを認めているという。
27日早朝、青森県藤崎町内の町道を走行していた乗用車が対向車線側に逸脱。そのまま道路右側の欄干に激突した。クルマは大破。運転していた男性は救助されたが、収容先の病院で死亡している。
26日午後、埼玉県加須市内の東北自動車道下り線を走行していた乗用車が中央分離帯に衝突し、第3車線(追越車線)で立ち往生した。運転していた女性は包丁で自らの腹部を刺しており、その後に死亡した。自殺を図ったものとみられている。
26日午前、千葉県大網白里町内の県道を走行していた乗用車が対向車線側に逸脱し、そのまま道路右側に立つ標識柱に衝突する事故が起きた。この事故でクルマは大破し、運転していた78歳の男性が死亡。助手席の同乗者も軽傷を負った。
26日午前、熊本県小国町内の国道212号で、緊急走行していた阿蘇広域行政事務組合消防本部の救急車に対し、後ろから走ってきたバイクが追突した。バイクは転倒し、運転していた男性が重傷を負っている。