自動車 社会ニュース記事一覧(1,597 ページ目)

陸上自衛隊員、多重衝突で逮捕 飲酒運転原因 画像
自動車 社会

陸上自衛隊員、多重衝突で逮捕 飲酒運転原因

17日未明、静岡県御殿場市内の国道138号で、信号待ちの車列に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突。車両4台が関係する多重衝突に発展した。警察は追突車を運転していた陸上自衛隊員の男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。

アメリカ軍車両、2台に当て逃げ 画像
自動車 社会

アメリカ軍車両、2台に当て逃げ

16日深夜、沖縄県名護市内の国道329号を走行していた軽乗用車に対し、後ろから進行してきたアメリカ軍の大型RVが追突する事故が起きた。この事故で1人が軽傷を負ったが、クルマは逃走。警察はアメリカ軍に運転者の引渡しを求めている。

自転車で高速道路に誤進入、重傷…なぜ? 画像
自動車 社会

自転車で高速道路に誤進入、重傷…なぜ?

16日未明、宮城県栗原市内の東北自動車道上り線を走行中の大型トラックが、本線で自転車を押しながら歩いていた男性に接触した。男性は弾き飛ばされ、全身を強打する重傷。警察では近くのインターチェンジから誤進入したものとみている。

国交省、道路運送車両の保安基準細目告示を改正 画像
自動車 社会

国交省、道路運送車両の保安基準細目告示を改正

国土交通省は19日、国連型式認定相互承認協定に基づく「ドアラッチ及び扉保持構成部品に係る協定規則(第11号)」などの規則が改正されたことに伴い、道路運送車両の保安基準細目告示を改正し、22日から施行すると発表した。

高速ツアーバス初の自動チェックイン機、ウィラーが導入 画像
自動車 ビジネス

高速ツアーバス初の自動チェックイン機、ウィラーが導入

ウィラー・トラベルは19日、新宿住友ビル1階(東京都新宿区西新宿)に高速ツアーバス初の自動チェックイン機を導入した「ウィラー・バスターミナル新宿西口」を開設すると発表した。4月5日より運用を開始する。

国交省、ディーゼル特殊自動車の排ガス規制を強化 画像
自動車 社会

国交省、ディーゼル特殊自動車の排ガス規制を強化

国土交通省は18日、ディーゼル特殊自動車の排出ガス基準強化を盛り込んだ保安基準細目告示改正を行った。

国交省、ブレーキ優先システムの基準化を検討…米国の暴走事故契機に 画像
自動車 テクノロジー

国交省、ブレーキ優先システムの基準化を検討…米国の暴走事故契機に

国土交通省は18日、アクセルよりもブレーキを優先させる機構(ブレーキ・オーバーライド・システム)の装着に向けた基準化の検討を行うと発表した。

【OSAKA ゆめライド】自転車目線で見る第二京阪道路 画像
自動車 ビジネス

【OSAKA ゆめライド】自転車目線で見る第二京阪道路

OSAKAゆめライド10では、自転車で門真ICから高架となっている本線に上がり、約15km先の枚方学研ICで折り返し、また門真ICまで戻るコースを自転車で走行した。最新の「環境に優しい」高速道路はどういったものか、自転車からの視点でチェックをしてみた。

防雪柵へ直角に突っ込む スリップ痕無し 画像
自動車 社会

防雪柵へ直角に突っ込む スリップ痕無し

15日夕方、北海道大空町内の国道39号を走行していた軽乗用車が路外に逸脱。道路右側に設置された防雪用の鉄柵に衝突する事故が起きた。クルマはほぼ直角の状態で柵に突っ込んで大破。運転していた74歳の男性が死亡している。

ガードレールに衝突で5人死傷、雨でスリップか 画像
自動車 社会

ガードレールに衝突で5人死傷、雨でスリップか

15日夕方、和歌山県岩出市内の県道を走行していた乗用車が中央分離帯のポールをなぎ倒して対向車線側に逸脱。道路右側のガードレールに衝突する事故が起きた。この事故でクルマに乗っていた5人が死傷している。