自動車 社会ニュース記事一覧(1,547 ページ目)

首都高の料金収受員、通行料着服の方法とは 画像
自動車 社会

首都高の料金収受員、通行料着服の方法とは

首都高速の料金収受員(60)が、通行料金2400円を着服して、同子会社「首都高トールサービス神奈川」を2日、懲戒解雇された件で、首都高速はさらに過去をさかのぼった調査を行っている。

首都高の料金収受員、2400円で懲戒解雇 画像
自動車 社会

首都高の料金収受員、2400円で懲戒解雇

首都高速道路は2日、料金収受業務を請け負っている首都高トールサービス神奈川が料金収受員(同社社員、60歳)を通行料金2400円を着服したとして懲戒解雇処分にしたと発表した。

【新聞ウォッチ】エコカー補助“駆け込み”で販売店は盆休み返上 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】エコカー補助“駆け込み”で販売店は盆休み返上

政府の環境対応車への買い替え・購入に対するいわゆる「エコカー補助金」が、当初の予定どおり9月末で終了することが正式に決まった。打ち切りが正式に決まったことで、自動車業界やユーザーへの影響は大きい。

【蓄電型地域交通推進協会】石油漬けの近代化を根本から作り直す 画像
エコカー

【蓄電型地域交通推進協会】石油漬けの近代化を根本から作り直す

7月29日に行われた蓄電型地域交通推進協会の設立発表会において、代表理事を務める広島経済大学教授の川村健一氏は、アメリカやヨーロッパの例を挙げながら、地域とEVの新しい関係を模索していくことが重要であると述べた。

東京都の地下鉄一元化に向けて協議会開催へ 画像
自動車 ビジネス

東京都の地下鉄一元化に向けて協議会開催へ

東京都営地下鉄と東京地下鉄(東京メトロ)に分かれている現状をひとつにまとめる。その前段となる「東京の地下鉄の一元化等に関する協議会」が8月3日、国土交通省で開かれることになった。

エコカー補助金、1日の申請金額は20億円を超えるペース 画像
自動車 ビジネス

エコカー補助金、1日の申請金額は20億円を超えるペース

エコカー補助金を交付する次世代自動車振興センター(NEV)が30日発表した、7月28日現在のエコカー補助金の進捗状況(自家用)は、直近5営業日の1日あたりの申請受理金額は約20億円を超えるペースとなっている。

対向するバイクの存在を見落とし、漫然右折で衝突 画像
自動車 社会

対向するバイクの存在を見落とし、漫然右折で衝突

27日午前7時50分ごろ、神奈川県愛川町内の町道で、交差点を右折しようとした乗用車に対し、対向車線を直進してきたバイクが衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、路上に投げ出された運転者の男性が死亡している。

無免許の発覚を恐れ、知人を出頭させた暴力団員 画像
自動車 社会

無免許の発覚を恐れ、知人を出頭させた暴力団員

昨年12月、無車検(無保険)車を運転中に事故を起こし、無免許運転を隠蔽する目的で知人に身代わり出頭させたとして、警視庁は26日、群馬県太田市内に在住する29歳の暴力団員の男を犯人隠避と道路交通法違反容疑で再逮捕した。

観光バスと衝突、軽乗用車の女性がパニックで… 画像
自動車 社会

観光バスと衝突、軽乗用車の女性がパニックで…

26日午前8時45分ごろ、山梨県甲府市内の国道358号で、丁字路交差点を右折して国道側へ進出しようとしていた軽乗用車と、国道を進行していた大型観光バスが出会い頭に衝突する事故が起きた。軽乗用車を運転していた女性が病院に収容されている。

横断の小学生、はねられて意識不明 画像
自動車 社会

横断の小学生、はねられて意識不明

26日午前8時15分ごろ、愛知県幸田町内の県道で、道路を横断していた11歳の女児が進行してきた軽乗用車にはねられる事故が起きた。女児は頭部などを強打して意識不明の重体。警察はクルマを運転していた58歳の女を現行犯逮捕している。