オートセブンは、10月11日に「オートバックスM-1 グランプリ2007」で優勝した仙台出身のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」をオートバックス土山店に招き、トークライブや写真撮影会を開催する。
コスモ石油は、社会貢献活動として、健全な次世代育成支援の一助として「横浜トリエンナーレ2008キッズ・キュレーターズ・プロジェクト」に協賛すると発表した。
オークネットは、中古車情報サイト「オークネット.jp」が7月で1周年を迎えることを記念した「1周年記念プレゼントキャンペーン」の第3弾を、10月1日から11月3日まで実施すると発表した。
セントラルファイナンスは、自動車ユーザーに便利な機能の定額支払型の新カード「STEERING PASS(ステアリング・パス)」を発行すると発表した。
NEXCO中日本では、10月6日13時から北陸自動車道・金沢東第一IC(出口)で料金自動精算機の運用を開始する。
阪神高速道路は、秋の行楽シーズンにあわせて10月4 - 5日の2日間、8号京都線の利用促進・ETCの普及促進を目的としたイベント「阪神高速8号京都線ETCで走ろう!」を開催する。
ポルシェAGがスポンサードする「ポルシェ・テニスグランプリ」が、プレーヤー達の投票によって「ソニー・エリクソン・トーナメント・オブ・ザ・イヤー2007」に選ばれた。
阪神高速道路は、「ETCパーソナルカード新規入会キャンペーン第4弾キャッシュバックキャンペーン」を実施する。初年度年会費(1200円)を無料とするほか、条件を満たすとキャッシュバックがある。
首都高速道路は、8月3日に発生したタンクローリー火災事故により、暫定2車線運用を行っていた5号池袋線(下り)の板橋ジャンクション - 熊野町ジャンクション間が、2日13時に全面開通する。
NEXCO中日本・東京支社によると、東名高速道路・浜松西IC出口ETCレーン(5番レーン)で 2008年9月30日の9時43分 - 10時03分頃の間、ETC設備に不具合が生じたために課金できなかった。未課金台数は49台。