2012年7月の自動車 社会ニュース記事一覧(10 ページ目)

ガードレールを突き破って水田で転覆、ワゴン車の6人死傷 画像
自動車 社会

ガードレールを突き破って水田で転覆、ワゴン車の6人死傷

6日午後7時25分ごろ、佐賀県武雄市内の市道を走行中のワゴン車が路外に逸脱。道路左側のガードレールを突き破り、道路から約5m下の水田に転落する事故が起きた。クルマは転覆中破。同乗者1人が死亡。運転者を含む5人が重軽傷を負っている。

相手にモデルガンを突きつけて脅迫、出勤途中の警官逮捕 画像
自動車 社会

相手にモデルガンを突きつけて脅迫、出勤途中の警官逮捕

愛知県警は6日、並走するクルマを執拗に追いかけ、モデルガンを突きつけて運転者を脅したとして、本部運転免許課に所属する50歳の巡査部長の男を脅迫容疑で逮捕した。車内からは別のエアガン1丁とナイフ2本を発見し、これを押収している。

居眠り運転の大型トラック、信号待ち車列に突っ込む 画像
自動車 社会

居眠り運転の大型トラック、信号待ち車列に突っ込む

6日午前0時20分ごろ、大阪府高槻市内の国道171号で、信号待ちの車列に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突。4台が関係する多重衝突に発展した。この事故で車列最後部に位置していた軽乗用車に乗っていた2人が死亡している。

7月16日に代々木公園で脱原発デモ、周辺道路は交通規制 画像
自動車 社会

7月16日に代々木公園で脱原発デモ、周辺道路は交通規制

脱原発を目指す「さようなら原発1000万人 アクション」実行委員会は、7月16日に「さようなら原発10万人集会」を代々木公園で実施。集会・デモ行進に伴い周辺では交通規制が実施される。

宇都宮東署、スピード違反の誤計測4200件で専用電話を設置 画像
自動車 社会

宇都宮東署、スピード違反の誤計測4200件で専用電話を設置

栃木県警察本部は宇都宮東署がスピード違反の検挙で「誤った取締りを行った」と発表した。約4200件にその疑いがあり、同署は専用電話を設置し、対応に着手した。

羽田国交相の愛車はヴェルファイア、その理由 画像
自動車 社会

羽田国交相の愛車はヴェルファイア、その理由

6日行われた新任閣僚の資産公開で、羽田雄一郎国土交通相の愛車が、トヨタのミニバン「ヴェルファイア」(08年式)であることがわかった。

トヨタ シエンタ、ロシア高速で間一髪![動画] 画像
自動車 社会

トヨタ シエンタ、ロシア高速で間一髪![動画]

ロシアの高速道路で、奇跡的に事故を回避する出来事があった。後続車の車載カメラが、その瞬間を捉えている。

子ども「ひきこもり」更正、もっとも困難 画像
自動車 社会

子ども「ひきこもり」更正、もっとも困難

内閣府は7月4日、困難を有する子どもの支援者調査報告書を公表した。困難を有する子どもの支援をする上でもっとも大変だったと感じたケースは、「ひきこもり」がもっとも多く、次いで「不登校」「発達障害」という結果が得られた。

居酒屋で酒を飲み、帰宅中に歩行者はねる 画像
自動車 社会

居酒屋で酒を飲み、帰宅中に歩行者はねる

4日午後10時ごろ、熊本県宇土市内の県道で、道路左側の路肩を歩いていた66歳の女性に対し、後ろから進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた52歳の女を逮捕している。

1年8か月前の死亡ひき逃げ、タイヤ痕から車両特定し逮捕 画像
自動車 社会

1年8か月前の死亡ひき逃げ、タイヤ痕から車両特定し逮捕

2010年11月に福岡県大牟田市内で発生した死亡ひき逃げ事件について、福岡県警は4日、同市内に在住する26歳の女を自動車運転過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。容疑を大筋で認めているようだ。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 > 次
Page 10 of 14