アーティシャンスピリッツは、カスタムエアロパーツの新商品「BLACK LABEL GRカローラ」の先行予約受付を開始した。
BMWは8月23日、大型EVセダンの『i7』をベースにした防弾装甲車両『i7プロテクション』を、9月5日にドイツで開幕する「IAAモビリティ2023」で初公開すると発表した。i7は、『7シリーズ』新型のEV版だ。
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは8月31日、フルサイズSUV『QX80』(Infiniti QX80)の2024年モデルを米国で発表した。
フォルクスワーゲンは8月31日、ミドルクラスワゴン『パサート・ヴァリアント』(Volkswagen Passat Variant)の新型に、欧州でプラグインハイブリッド車(PHEV)を設定すると発表した。
ZFは8月24日、新開発の800V電動ドライブ「EVSys800」を9月5日にドイツで開幕する「IAAモビリティ2023」で初公開すると発表した。
「この20年間で、平均給与は50万円ほど減少していますが、車両価格は120万円以上値上がっています。自分も含めて30代40代の人にとってマイカーはとにかく高い。しかし子育て世代にとってマイカーは生活を便利で楽しくするもの。このギャップを埋めたい」
ボッシュ(Bosch)は8月24日、次世代の超音波センサーを9月5日、ドイツで開幕する「IAAモビリティ2023」で初公開すると発表した。
走行距離に応じた支払いでマイカーを利用できる新サービス『エンキロ』が、9月1日よりサービスを開始した。日々の走行距離が少ない人にとってはマイカーへの負担を抑えることができる。
テスラ(Tesla)は9月1日、小型EVセダン『モデル3』の改良新型を発表した。
その性能をあらためて確認するため、北海道のTTCH(北海道タイヤテストセンター)へと向かった。