自動車記事一覧(1534ページ目)

防弾テストはありません…『サイバートラック』日本導入でテスラ流お披露目イベント 画像
自動車 ニューモデル

防弾テストはありません…『サイバートラック』日本導入でテスラ流お披露目イベント

2月15日午後10時、東京豊洲の「チームラボプラネッツ」にてテスラ『サイバートラック』(Tesla Cybertruck)のお披露目イベントが開催された。16日から25日までは同じ場所で一般公開される。

日本のGDPがドイツに抜かれ世界4位転落、トヨタは時価総額が(アジア)2位に浮上[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日本のGDPがドイツに抜かれ世界4位転落、トヨタは時価総額が(アジア)2位に浮上[新聞ウォッチ]

2月15日の東京株式市場では、日経平均株価が大きく反発し、1990年1月以来、約34年ぶりに3万8000円を超えて取引を終えたという。

メルセデスベンツ GLCクラス、電動ターボ搭載の高性能モデル発売 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLCクラス、電動ターボ搭載の高性能モデル発売

・メルセデス新型GLC43、1170万円で発売
・F1技術のエンジンと電動ターボ採用
・BSGとリアアクスルステアリング搭載

軽バンなのに輸入車! 佐川急便と共同開発した『ASF2.0』はこれまでの商用EVと何が違う? 画像
自動車 ニューモデル

軽バンなのに輸入車! 佐川急便と共同開発した『ASF2.0』はこれまでの商用EVと何が違う?

ポルシェやメルセデス・ベンツなど高価な輸入車が多数参加したJAIA(日本自動車輸入組合)試乗会の会場で、ASF2.0は異彩を放つ存在であった。

ホンダが新型FCEVの量産モデルを世界初公開へ…スマートエネルギーウィーク春 2024 画像
自動車 ニューモデル

ホンダが新型FCEVの量産モデルを世界初公開へ…スマートエネルギーウィーク春 2024

ホンダは、2月28日から3月1日まで東京ビッグサイトで開催される「第21回 SMART ENERGY WEEK【春】」に出展する。2月15日概要を発表した。

猫パンチで募金だ!!…イエローハットが猫の交通安全を守るキャンペーン 画像
自動車 ビジネス

猫パンチで募金だ!!…イエローハットが猫の交通安全を守るキャンペーン

カー用品専門店イエローハットが2月16日から、猫の交通事故を減らすための「全国交通にゃん全運動」キャンペーンを展開する。2月22日の「猫の日」に合わせて行われるこのキャンペーンは、今年で6年目だ。

[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]「単体サブウーファー」は種類が豊富! お国柄で傾向が変化? 画像
自動車 テクノロジー

[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]「単体サブウーファー」は種類が豊富! お国柄で傾向が変化?

クルマの中では超低音のスムーズな再生が難しい。ゆえにカーオーディオでは超低音再生のスペシャリストである「サブウーファー」が使われることが多い。当特集では、その有効的な使い方や選び方を解説している。現在は、「単体サブウーファー」にスポットを当てている。

80系『ヴォクシー / ノア / エスクァイア』が適合追加、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ 画像
自動車 ビジネス

80系『ヴォクシー / ノア / エスクァイア』が適合追加、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にトヨタ『ヴォクシー/ノア』、『エスクァイア』(ハイブリッド、G's・GRスポーツを含む80系)シリーズの適合を追加。販売開始は2月14日より。

メルセデスベンツ GLC、高性能PHEVモデルを追加…最大システム出力680ps 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLC、高性能PHEVモデルを追加…最大システム出力680ps

メルセデス・ベンツ日本は、ミドルクラスSUV『GLC』に高性能プラグインハイブリッドモデルのメルセデスAMG『GLC63S Eパフォーマンス』を追加し、2月15日より販売を開始した。価格は1780万円。

アルファロメオ トナーレ、ドラレコ&ETC搭載の限定モデル発売へ 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ トナーレ、ドラレコ&ETC搭載の限定モデル発売へ

・アルファ ロメオ限定モデル発売
・アクセサリー搭載で価格はお得
・成約特典に高級ブランドコラボ