自動車記事一覧(1534ページ目)

VW ゴルフ GTI、マニュアルトランスミッションの最終モデル「380」…北米で設定 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ GTI、マニュアルトランスミッションの最終モデル「380」…北米で設定

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は8月30日、高性能ハッチバック『ゴルフ GTI』に、北米でのマニュアルトランスミッション最終モデル「ゴルフGTI 380」を設定すると発表した。

停電時に家族と愛犬の命を守るには?…クルマでの避難が選択肢の一つに【青山尚暉のわんダフルカーライフ】 画像
自動車 ビジネス

停電時に家族と愛犬の命を守るには?…クルマでの避難が選択肢の一つに【青山尚暉のわんダフルカーライフ】

今年の夏、各地で台風や豪雨による停電被害が頻発している。合わせて、災害の有無にかかわらず、家の中で熱中症になり、命を落とす悲惨なニュースも飛び込んでくる。

トヨタのフルサイズSUV『セコイア』、TRDのオフロード仕様を拡充…米2024年型 画像
自動車 ニューモデル

トヨタのフルサイズSUV『セコイア』、TRDのオフロード仕様を拡充…米2024年型

トヨタ自動車の米国部門は8月30日、フルサイズSUV『セコイア』(Toyota Sequoia)の2024年モデルを発表した。

結果発表! 新型三菱『トライトン』アンケート…最も期待するのは走行性能、用途は街乗りがトップ 画像
自動車 ニューモデル

結果発表! 新型三菱『トライトン』アンケート…最も期待するのは走行性能、用途は街乗りがトップ

自動車ニュースサイト『レスポンス』はこのほど、ウェブサイト上で行った、新型三菱『トライトン』とピックアップトラックについてのアンケートを集計。トライトンに最も期待するポイントは走行性・走破性であることが分かった。

アルファロメオが新型スーパーカー『33ストラダーレ』を発表…620馬力ツインターボとEV 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオが新型スーパーカー『33ストラダーレ』を発表…620馬力ツインターボとEV

アルファロメオは8月30日、新型スーパーカー『33ストラダーレ』(Alfa Romeo 33 Stradale)を欧州で発表した。世界限定33台は、すでに完売している。

[システムの“最上流”に何を置く?]動画系アプリを満喫したいなら「車載用Android端末」が役に立つ! 画像
自動車 テクノロジー

[システムの“最上流”に何を置く?]動画系アプリを満喫したいなら「車載用Android端末」が役に立つ!

当特集では、「カーオーディオシステムの最上流に何を置くか」、つまりは「AVコンテンツを何で再生するか」について考察している。今回は注目度が高まりつつある「車載用Android端末」にフォーカスする。これにて何ができるのかを、詳細にリポートする。

VWの新世代EVに初のセダン『ID.7』、航続621km…欧州受注開始 画像
自動車 ニューモデル

VWの新世代EVに初のセダン『ID.7』、航続621km…欧州受注開始

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は8月24日、新世代EV「ID.」ファミリー初のセダン、『ID.7』の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、5万6995ユーロ(約905万円)と発表されている。

【D1GP 第5-6戦】トーヨータイヤ勢が完全制覇!シリーズランキング首位に浮上 画像
モータースポーツ/エンタメ

【D1GP 第5-6戦】トーヨータイヤ勢が完全制覇!シリーズランキング首位に浮上

8月26日、27日に「グランツーリスモD1グランプリシリーズ(D1GP)」のシリーズ第5戦と第6戦が、福島県のエビスサーキット・西コースで開催された。全て終わった結果を振り返ると、エビス戦を完全制覇したのはトーヨータイヤ プロクセス「R888RD」を装着する車両だった。

実話:ゲームのチャンピオンが本物のレーサーに? 本物にこだわって撮影した映画『グランツーリスモ』 画像
モータースポーツ/エンタメ

実話:ゲームのチャンピオンが本物のレーサーに? 本物にこだわって撮影した映画『グランツーリスモ』

ドライビングゲーム「グランツーリスモ」に夢中なヤンは、幼い頃からレーサーになることを夢見ていた……。「実話」として話題のハリウッド映画『グランツーリスモ』が9月15日に日本公開される。320km/hの世界を映し出す、全てが本物のリアルな映像作りが追求された作品だ。

ボッシュ、次世代の車載コンピューター発表へ…IAAモビリティ2023 画像
自動車 ニューモデル

ボッシュ、次世代の車載コンピューター発表へ…IAAモビリティ2023

ボッシュ(Bosch)は8月24日、次世代の車載コンピューターを、9月にドイツで開催される「IAAモビリティ2023」で初公開すると発表した。