豊田合成は、インドにエアバッグなどを製造する工場を新設すると発表した。新工場の設立に伴う投資額は約5億5000万ルピー(約9億円)。
マツダは7月14日に『アクセラ』を大幅改良して発売した。エンジンのトルク制御で運動性能を高める新技術を標準装備するとともに、新たに1.5リットルのクリーンディーゼル車を設定した。
ルノー・ジャポンは7月14日、ルノー『カングー』の燃料ホースおよび電装品コントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ヤマハ発動機は、技術本部に7月15日付で、「NPM事業統括部」を新設する組織変更を発表した。
BASFは、ヤマハ発動機の次世代型アシストモビリティ「05GEN」に、プラスチックの提案および素材提供を行ったと発表した。
米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)は7月13日、バグ報奨金プログラムを開始すると発表した。
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは7月13日、自動運転車の公道での開発テストに、100台以上の車両を投入すると発表した。
マツダは7月14日に横浜市の研究施設で、小飼雅道社長が出席し、大幅な改良を図って同日発売した『アクセラ』のメディア向け説明会を行った。
自動車配車アプリを展開するUberは、1日限定のアイスクリームのデリバリーイベント「Uberアイスクリーム」を7月15日、世界69か国400都市以上で実施。日本では東京と京丹後で行う。
7月13日、MotoGPクラス元チャンピオンで、現在はスーパーバイク世界選手権を戦うニッキー・ヘイデンが鈴鹿サーキットに戻ってきた。今年の“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8耐にMuSASHi RT ハルク・プロから参戦するが、その事前テストで鈴鹿サーキットを走行した。