2016年7月の自動車記事一覧(70ページ目)

アウディのデジタルショールーム、ロシアに開業 画像
自動車 ビジネス

アウディのデジタルショールーム、ロシアに開業

ドイツの高級車メーカー、アウディは6月末、ロシア・モスクワに「アウディ・シティ」を開業した。

【ルノー トゥインゴ 新型】大極社長「4本めの柱にしたい」 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー トゥインゴ 新型】大極社長「4本めの柱にしたい」

ルノー・ジャポンは全面改良した『トゥインゴ』を9月15日から販売を開始すると発表した。ルノー・ジャポンの大極司社長は「トゥインゴのような小さい車を日本のお客様は待っていたのではないか。新たな販売の柱にしていきたい」と意欲を示した。

スーパーコンピューター「京」、Graph500で3期連続で世界1位に 画像
自動車 ビジネス

スーパーコンピューター「京」、Graph500で3期連続で世界1位に

九州大学と東京工業大学、理化学研究所、バルセロナ・スーパーコンピューティング・センター、富士通による国際共同研究グループは、スーパーコンピュータ「京」がGraph500で世界1位となったと発表した。

水素がもれるトンネル内も行ける防爆ロボ、作業人員・時間も削減…2000万円から 画像
自動車 ビジネス

水素がもれるトンネル内も行ける防爆ロボ、作業人員・時間も削減…2000万円から

三菱重工業と千葉工業大学が共同開発した防爆仕様遠隔操縦ロボット「桜II号」は、国内で初めて防爆型式検定に合格した『Ex px[d] II B+H2 T4 Gb』という仕様で、さらに今後「欧州防爆規格ATEX指令にもとづいた防爆認証も取得し、海外へも売り出していく」という。

インド新車販売、3%増の28万台…12か月連続増 6月 画像
自動車 ビジネス

インド新車販売、3%増の28万台…12か月連続増 6月

インド自動車工業会は7月11日、インド国内の6月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、27万9486台。前年同月比は3%増と、12か月連続で前年実績を上回った。

フォード中国販売、3%増の8.5万台 …3か月ぶりに増加 6月 画像
自動車 ビジネス

フォード中国販売、3%増の8.5万台 …3か月ぶりに増加 6月

フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは7月7日、6月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、8万5105台。前年同月比は3%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

パナソニック、屋内外で高精度な位置情報を提供するソリューションを開発 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、屋内外で高精度な位置情報を提供するソリューションを開発

パナソニックは、独自の高指向性ビーコンと、高精度自律航法(PDR)、高精度マップマッチング(PMM)技術を応用、GPS電波が届かない建物内や地下街でも高精度な位置情報を提供する「高精度屋内外位置情報ソリューション」を9月から提供開始する。

ガリバー、大幅減益…三菱自動車とスズキの燃費不正の影響 2016年3-5月期決算 画像
自動車 ビジネス

ガリバー、大幅減益…三菱自動車とスズキの燃費不正の影響 2016年3-5月期決算

ガリバーインターナショナルが発表した2016年3~5月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比38.9%減の12億4500万円と大幅減益となった。

外貨両替機を設置…インバウンド向け、EXPASA足柄 画像
自動車 ビジネス

外貨両替機を設置…インバウンド向け、EXPASA足柄

中日本エクシスは、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)におけるインバウンド(訪日外国人)対応の一環として、東名高速道路EXPASA足柄(上下線)に外貨両替機を設置し、7月15日より稼働を開始する。

八戸自動車道・折爪SAがリニューアル…ミニストップ出店 画像
自動車 ビジネス

八戸自動車道・折爪SAがリニューアル…ミニストップ出店

NEXCO東日本とネクセリア東日本とミニストップは、八戸自動車道・折爪SA(上下線)に「ミニストップ」を2016年7月27日にオープンする。折爪SAでのミニストップ出店は、岩手県内のSA・PAでは初。

    先頭 << 前 < 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 70 of 125