2016年7月の自動車記事一覧(73ページ目)

ポルシェ パナメーラ 新型、最新デジタルインテリアを提示 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ パナメーラ 新型、最新デジタルインテリアを提示

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが6月28日、ドイツ・ベルリンで初公開した新型『パナメーラ』。先代からのキープコンセプトの外観に対して、大きく変わったのが、最新のデジタル技術を導入したインテリア。

プラチナ価格、前年比1051円安の3526円…2016年1-6月 画像
自動車 ビジネス

プラチナ価格、前年比1051円安の3526円…2016年1-6月

田中貴金属工業は、2016年上半期(1~6月)におけるプラチナ地金の販売量と買取量をまとめた。プラチナの2016年上半期の国内平均価格はグラムあたり3526円で、前年同期の平均価格4577円を1051円下回った。

ブリヂストン、ブラジルでタイヤモニタリングシステムの実証試験を開始 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、ブラジルでタイヤモニタリングシステムの実証試験を開始

ブリヂストンは、ブラジル・リオデジャネイロのBRT(バス高速輸送システム)にて、同社独自のITシステム「Tirematics」を活用した運送ソリューションの実証試験を開始した。

日本ミシュラン、被災地カーシェアリングプロジェクトに賛同…車両提供を呼びかけ 画像
自動車 ビジネス

日本ミシュラン、被災地カーシェアリングプロジェクトに賛同…車両提供を呼びかけ

日本ミシュランタイヤは、被災地カーシェアリングプロジェクトに賛同し、車両の提供を呼びかけている。

【日産 プロパイロット】セレナで初実用化…300万円を切る価格で販売へ 画像
自動車 ニューモデル

【日産 プロパイロット】セレナで初実用化…300万円を切る価格で販売へ

日産自動車は7月13日、高速道路の単一車線での自動運転技術を8月下旬発売予定の次期型『セレナ』に初搭載すると発表した。日産の中村公泰副社長は横浜市にある本社で会見し、同技術搭載モデルを300万円を下回る価格で販売することを明らかにした。

レギュラーガソリン、前週比0.3円安の123.5円…2週連続の値下がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比0.3円安の123.5円…2週連続の値下がり

資源エネルギー庁が7月13日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月11日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.3円値下がりし、1リットル当たり123.5円となった。

ダイムラー暫定決算、税引き前利益は5.6%増…第2四半期 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー暫定決算、税引き前利益は5.6%増…第2四半期

ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月11日、2016年第2四半期(4‐6月)の暫定決算を明らかにした。

Google、Android Autoの日本でのサービス開始…VW、ホンダ、日産などが対応 画像
自動車 テクノロジー

Google、Android Autoの日本でのサービス開始…VW、ホンダ、日産などが対応

Googleは7月13日、Android Autoの日本でのサービス提供を開始した。

MINIの世界販売、3%増の3.8万台…6月の新記録 画像
自動車 ビジネス

MINIの世界販売、3%増の3.8万台…6月の新記録

BMWグループのMINIは7月12日、6月の世界新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、6月の新記録の3万8282台。前年同月比は3%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

【日産 プロパイロット】東名高速の300Rを100km/hで曲がれるか? 画像
自動車 テクノロジー

【日産 プロパイロット】東名高速の300Rを100km/hで曲がれるか?

 13日発表された「プロパイロット」は、ステアリングの自動制御や全車速での追従制御など、日産の自動運転技術ロードマップ上で最初に投入される技術だ。その詳細について、開発エンジニアに話を聞いた。

    先頭 << 前 < 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 73 of 125