ゼンリンデータコムは28日、『Windows phone』用アプリ「いつもNAVI(PND)v2」、「いつもNAVI(PND)v2市街図搭載版」、「いつもNAVI(PND)v2アップグレード版」に新機能を追加して発売すると発表した。
今回の事業仕分けで、自動車事故対策機構(NASVA)は自動車アセスメント(JNACAP)の公平性や、試験が1か所でしか行えないことを主張した。仕分け中にはNASVA側の説明がほとんど許されない状況だったが、車両調達などについては以下のように行われるという。
英国ジャガーカーズが2009年5月に開発したジャガー『XF』のポリスカー仕様。英国警察によるテストが終了し、その第1号車が27日、パトロールの最前線に配備された。
プジョーは23日に開幕した北京モーターショーにおいて、総勢15車種を展示した。その中でも注目は、『408』『SR1』『5byプジョー』の3台だ。
サーブは7月15‐18日の4日間、スウェーデン・トロールハッタンにおいて、「2010サーブフェスティバル」を開催すると発表した。
GMは27日、北米の5工場に総額8億9000万ドル(約830億円)を投資すると発表した。次世代スモールブロックV8ガソリンエンジンの生産に備える。
事業仕分け後のインタビューで、自動車事故対策機構(NASVA)の金澤悟理事長は「まったくわかってもらえなかった」と肩を落とした(27日)。「嘘つき」呼ばわりされたことや、自動車アセスメントの廃止判断が5人もいたことには特にショックを受けたようだ。
オリックス自動車は28日、5月4日に行われるプロ野球、オリックス・バファローズ対福岡ソフトバンクホークス戦を「オリックス・カーシェアリングday」として開催すると発表した。会員による始球式や、来場者プレゼント企画を実施する。
オリックス自動車は28日、レンタカーとして運用していたプレミアムスポーツカー日産『GT-R 3.8ブラックエディション』を、オリックス認定中古車として販売開始した。1台のみの限定販売となる。
メルセデス・ベンツ日本が20日より発売した『Eクラスカブリオレ』はソフトトップを採用している。近年のカブリオレはハードトップを採用する例が多く、メルセデスベンツにおいても『SLKクラス』や『SLクラス』も「バリオルーフ」と呼ばれるハードトップである。