帝国データバンクが13日に発表した4月の全国企業倒産集計によると、倒産件数は前年同月比15.4%増の1169件となり、11か月連続で前年を上回った。集計基準を変更した2005年4月以降、過去3番目の高水準だった。
三菱ふそうトラック・バスは、新たに策定した中期経営計画で、製品構成の見直しに着手する。
パイオニアは13日、連結財務諸表の作成基準を米国会計基準から日本会計基準に変更したのに伴い、2009年3月期連結業績を発表した。
インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(IRジャパン)は、D級デジタルオーディオアンプ用駆動IC「IRS2093」のサンプル出荷を開始した。50 - 150Wのホームシアターシステムやカーオーディオなどに適している。
クラリオンは13日、グローバルブランド「Clarion」の2009年国内モデル・カーナビゲーションの新製品として「Smoonavi(スムーナビ)」シリーズ計3機種を、6月中旬から順次発売すると発表した。
フォード・ジャパン・リミテッドは、夏をイメージした限定車「AQUAFEEL(アクアフィール)」を『エクスプローラー』、『エクスプローラー・スポーツトラック』、『エスケープ』の3車種に設定し、5月13日から販売開始した。
マツダは11日、ノルウェー・オスロで行われたHyNorの水素ステーション開所を祝う記念式典で、ノルウェー仕様の水素自動車『RX-8ハイドロジェンRE』を公開した。
米国トヨタ販売は11日、新型『プリウス』の発売に先駆けてPRキャンペーンを開始。動画共有サイト「YouTube」では、斬新なCMが公開されている。
米国トヨタ販売は11日、新型『プリウス』のPRキャンペーンを開始した。CMのタイトルは「Harmony Between Man, Nature and Machine」。最新CG技術を駆使した作品だ。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格週次調査によると、5月11日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり117.1円で、前の週と比べて0.4円値上がりした。これで6週連続の上昇。