ドゥカティ・ジャパンは、ドゥカティの特別限定車『スーパーバイク1098R ベイリス・リミテッド・エディション』を設定し5月20日からデリバリーを開始すると発表した。
フィアットは18日、『500C by DIESEL』(ディーゼル)を発表した。第62回カンヌ映画祭で行われるチャリティオークション用に製作された、世界に1台の「500C」だ。
トヨタのヤルノ・トゥルーリは、4月6日に大地震に見舞われたイタリアの故郷を訪れ、自らが設立した基金に集まった義援金2万3000ユーロを届けた。
15日、チーム側の組織であるFOTAとFIAによるバジェットキャップ導入を巡る会合が開かれたが、合意には至らなかった。
フォルクスワーゲングループは18日、4月の世界新車セールスの結果を明らかにした。総販売台数は54万1600台で前年同月比は4.7%減。しかし、VWブランド単体では、1.3%増の33万9500台を販売している。
フォルクスワーゲンは18日、欧州向けの『パサート』に「Rライン」を追加した。スポーティな内外装を、お買い得な価格で実現したのが特徴だ。
オペルの英国ブランド、ヴォクスホールは18日、『コルサ』に「エコフレックス」グレードを追加した。欧州複合モード燃費25km/リットル、CO2排出量105g/kmを誇り、ヴォクスホール106年の歴史において、最もエコなモデルとされる。
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは18日、新型小型商用車『NV200バネット』をベースに、車いすのまま車内に乗り込める「チェアキャブ」を設定し、10月下旬に発売すると発表した。
日産自動車は、新型の小型商用車『NV200バネット』を5月21日より全国一斉に発売すると発表した。NV200バネットは、ビジネス、デイリーユース、レジャーなど幅広い用途を想定し、乗商兼用の7人乗り3列シート5ナンバー車も設定する。
昨年11月、石川県金沢市内の市道で泥酔状態にもかかわらず乗用車を運転し、歩行者をひき逃げして重傷を負わせる事故を起こしたとして、危険運転致傷などの罪に問われた56歳の元タクシー運転手の男に対する判決公判が15日、金沢地裁で開かれた。