ニチアスが発表した2009年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比54.1%減の67億9300万円と大幅減益となった。
14日夜、愛知県刈谷市内で客を装って乗り込んできた外国人とみられる男2人にタクシー運転手が襲撃され、車両と売上金を奪われる事件が起きた。2人組は奪ったタクシーで大府市内にある高速道路の料金所を訪れて襲撃。現金を奪って逃走している。
14日正午ごろ、富山県富山市内の国道8号で、交通トラブル事件の容疑者が乗るとみられるクルマに接近。警官が運転者に対して職務質問しようとしたところ、急発進したこのクルマと接触し、軽傷を負う事件が起きた。クルマはそのまま逃走している。
昨年11月、愛知県岡崎市内の県道で白バイの追跡を受けていたクルマが交差点で出会い頭衝突を起こし、被衝突側の母子を死傷させたとして、危険運転致死傷などの罪に問われたブラジル国籍を持つ男に対する判決公判が14日、名古屋地裁岡崎支部で開かれた。
今年4月、埼玉県新座市で発生したパチンコ店へのトラック突入・放火事件について、埼玉県警は14日、53歳の男を現住建造物等放火容疑で再逮捕した。店関係者への怨恨を理由に犯行に及んだとみられている。
GMは9日、中国上海サーキットでキャデラック『CTS-V』を使った一大スタントショーを開催。会場に集まった約1万9000人の観衆が、その華麗なパフォーマンスに酔いしれた。
GMは9日、キャデラック『CTS-V』の中国発売を記念して、上海サーキットで一大スタントショー「V-Day」を開催。動画共有サイト「YouTube」では、その模様が公開されている。
全体相場は反落。先週末の米国株安、円高に新型インフルエンザの国内感染拡大と悪材料が重なり、全面安の展開。平均株価は一時9000円台を割り込んだ。もっとも、下値では値ごろ感からの買いも入り、結局は226円安の9038円と大台は死守した。
日本LCAは、オナーズヒル軽井沢を引き受け先とする第三者割当増資を実施、オナーズヒル軽井沢が筆頭株主となったと発表した。
16日、BMWジャパンから2世代目となる新型『Z4』が発売された。BMWの2シーターオープンモデルは96年に『Z3』が発売されたが、Z3は欧米ではボディが小振りだったために2世代目が登場することなく03年に初代Z4にバトンを渡した。