10日未明、愛知県名古屋市瑞穂区内の国道1号で、接触事故を起こして立ち往生したクルマに乗車していた外国人風の男が、直後に現場を通過した別の乗用車に向けて拳銃を発砲する事件が起きた。男は逃走。警察では何らかの抗争とみて調べを進めている。
マツダは第77回ジュネーブモーターショー(3月6−18日)でオールニューの『マツダ2』、日本名『デミオ』を発表する。2002年に“Zoom-Zoom”が始まって以来、マツダ2/デミオは次世代に進化する最初のモデルとなる。
全体相場は米国株安を受けて安く始まったが、売り一巡後は内需株中心に上昇に転換。平均株価は3日続伸し、6年9カ月ぶりの高値を付けた。為替が円安基調になったことが後押しし、自動車株は全面高となった。
10日未明、三重県多気町内の伊勢自動車道上り線で、路肩に停車していた軽乗用車が炎上する事故が起きた。クルマは全焼し、その近くから運転者とみられる男性が発見されている。男性は間もなく死亡している。
静岡県藤枝市内の東名高速道路で、パトカーの追跡を受けていた大型トレーラーが中央分離帯に接触し、積荷の鋼材を落下させた事故について静岡県警は9日、このトレーラーが積荷の鋼材を目当てに盗難された可能性が高いことを明らかにした。
米トヨタのサイオン・ブランドは2008年型として、アーバン・ユーティリティ・ビークル『xB』の新型を発表した。先代(初代)xBは03年に04年型として導入され、ボクシーなシェイプはサイオンのアイコンとなったモデル。
米トヨタのサイオン・ブランドは、シカゴモーターショーで2008年型としてオールニューの『xD』を発表した。5ドアのサブコンパクトカーだ。
バルセロナで3日間の合同テストをスタートさせたルノー。3月18日の開幕戦前のヨーロッパテストはこれが最後とあって、チームは集中的なテストプログラムを実施。実質的な予選シュミレーションからピットストップや給油など、開幕に向けての綿密な作業を行った。
フル参戦2年目を迎え、今年が勝負のシーズンとなるBMWザウバー。モータースポーツディレクターのマリオ・タイセンはトップチームとの差は縮まっていると自信を見せる。
あの興奮はまだまだ続く!! オートサロンの花はやっぱりコンパニオン。世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。