賃貸住宅ニュース社では、応募者の中から抽選でスバル『プレオ』、ホンダの原付バイク『トゥディ』、『スマート・Dio』、『クレアスクーピー』などが当たる「わくわく新生活キャンペーン」を実施している。締め切りは3月31日。
警視庁は3日、新宿区内で歩行者をはねて死亡させたまま現場から逃亡していた58歳の男を業務上過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕していたことを明らかにした。逮捕のきっかけとなったのは、この男が事故現場で漏らした一言だという。
警視庁・生活経済課と立川署は3日、キムチと偽って韓国からフロン12が入ったガスボンベ(23kg相当)を不正に輸入したとして、立川市で中古車販売店を経営する34歳の男を外国為替及び外国貿易法(いわゆる外為法)違反容疑で逮捕したことを明らかにした。
3日夜、青森県東通村内の国道338号線で、道路を横断しようとしていた100歳の女性が乗用車にはねられて死亡するという事故が起きた。警察ではこのクルマを運転していた68歳の男性を業務上過失傷害容疑で逮捕しており、近日中に致死容疑に切り替える方針。
ビー・エム・ダブリューは、昨年3月2日(ミニの日)の販売開始以来、好調を続けているMINIの発売1周年を記念して、2003年2月27日から3月2日までの4日間、東京丸の内の丸ビル1階で、大規模展示及びイベントを実施する。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)はZ11『キューブ』用「スポーツパーツ」ラインアップを拡充し、全国のNISMOエキスパートショップ、日産販売会社、日産部品販売会社、全国有名ショップおよびNISMO製品取り扱いショップなどを通じて販売する。
3日午後、東京都板橋区の路上で、横断歩道を渡っていたお年寄りの女性が路線バスにはねられた。全身を強く打っており、間もなく死亡。警察では30歳のバス運転手を業務上過失致死の現行犯で逮捕するとともに、被害者の女性の身元を確認している。
ベントレーは3日、デトロイト・オートショー出品車を対象に行なわれた「アイズ・オン・デザイン」賞で、『コンチネンタルGT』が2部門を獲得した、と発表した。この賞は、今回はプロのデザイナーら40人が投票して決められた。選考委員の名誉委員長はイタリア、イタルデザインのファブリツィオ・ジウジアーロが務めた。
トヨタグループの豊田自動織機とデンソー、豊田通商の3社は4日、北米に共同で設立した、カーエアコン用リビルトコンプレッサーの製造会社の開所式を、同日現地で開催した、と発表した。
『ティアナ』登場に合わせ、日産のカーテレマティクスサービス『カーウイングス』もリニューアル。新たに女性向けのコンテンツとして、料理の作り方を紹介する「今日のレシピ」や、星占いなどもラインナップされた。