大阪府警は4日、昨年1年間に大阪府内で摘発された違法駐車件数が27万3308件となり、5年前の1997年と比べて27%減少していたことを明らかにした。過去10年でも最も低い数値となり、大阪名物とされた「路上駐車」は過去のものになりそうだ。
ジョーダンのセカンドドライバーにラルフ・ファーマンが決定した。ファーマンは27歳のイギリス人で、96年にイギリスF3を制し、97年から日本でGTやフォーミュラ・ニッポンで活躍した(2002年のフォーミュラ・ニッポン王者)。
チームベントレーは4日、2003年ルマン24時間耐久レースに参加する『スピード8』2号車のドライバーに、元F1ドライバーのジョニー・ハーバートを起用すると発表した。ハーバートは昨年のルマンにアウディから参戦、2位入賞している。
ハイテク株が売られ、全体相場は3日ぶりに小反落。自動車株は高安まちまちとなった。日野自動車工業が続伸し昨年来高値を更新。1月の国内新車販売台数で、同社の登録台数が22.9%増と好調。さらに、今年10月からの排ガス規制対応で買換え需要が期待できることから人気。
4日午後、大阪市東住吉区内の国道25号線で、客を拾うために車線変更しようとしたタクシーに後続の大型トラックが減速をしないまま追突した。タクシーは追突の弾みで歩道に乗り上げ、タクシーを待っていた客2人をはね、さらに歩道沿いの飲食店に激突した。