2003年2月の自動車記事一覧(50ページ目)

シボレー『トレイルブレイザー』にV8を追加 画像
自動車 ニューモデル

シボレー『トレイルブレイザー』にV8を追加

日本ゼネラルモーターズは4日、シボレー『トレイルブレイザーEXT LT』にV型8気筒エンジン搭載モデルを追加し、8日から発売する、と発表した。

1月の登録車販売、5カ月連続の増加 画像
自動車 社会

1月の登録車販売、5カ月連続の増加

日本自動車販売協会連合会がこのほど発表した、1月の新車販売台数(登録車)概況は、前の年の同じ月にくらべ、4.5%増の25万9661台となり、5カ月連続で増加した。貨物車は減少したものの、乗用車が7.1%増と好調だった。

タクシー規制緩和から1年---競争は“西高東低” 画像
自動車 社会

タクシー規制緩和から1年---競争は“西高東低”

タクシー事業の規制緩和を狙った改正道路運送法施行から今月で1年がたった。国土交通省によると、昨年末までに136社が新規参入し、タクシー車両台数は全体の約2%に相当する6000台が増えた。

便利屋タクシー、発進! ---子供の送迎やお買い物も 画像
自動車 社会

便利屋タクシー、発進! ---子供の送迎やお買い物も

国土交通省は4日、タクシーの新サービスを探る「生活支援輸送サービス社会実験」を公開した。会員制の形で、運転手による子供の送迎や買い物、薬の受け取りなどが受けられるもの。

【NADAコンベンション】GM、新型モデル構想を発表 画像
自動車 ニューモデル

【NADAコンベンション】GM、新型モデル構想を発表

GMのブランドマーケティング部門副社長、ジョン・ミドルブロック氏がNADAコンベンションで2005年モデルイヤーでの新型モデル構想を明らかにした。

【NADAコンベンション】対イラク戦争でも販売落ち込みは無し…予想 画像
自動車 ニューモデル

【NADAコンベンション】対イラク戦争でも販売落ち込みは無し…予想

全米各地からディーラーが集まるNADA(全国自動車ディーラー協会)ショーが1月31日から4日までサンフランシスコで開催されている。販売の面からの自動車トレンドを占う上で重要なコンベンションだ。

スバル・アメリカ、ツール・ド・フランスのチャンピオンと契約 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル・アメリカ、ツール・ド・フランスのチャンピオンと契約

スバル・アメリカは、フランスの自転車レース、ツール・ド・フランスのチャンピオン、ランス・アームストロングに今後5年間で総額1200万ドル(約14億5000万円)の援助をする契約を交わした、と発表。

ゴーン社長、早くも「ポスト日産180」に着手 画像
自動車 ビジネス

ゴーン社長、早くも「ポスト日産180」に着手

情報筋によると、カルロス・ゴーン社長兼CEO(最高経営責任者)が現行の中期経営計画「日産180」の次の中期計画の策定を指示、社内で検討作業に着手したことを明かにした。05年春には日本人のCOO(最高執行責任者)を選任することにもなっている。

【ベントレー『コンチネンタルGT』登場】お求めやすい値段に設定します 画像
自動車 ニューモデル

【ベントレー『コンチネンタルGT』登場】お求めやすい値段に設定します

ベントレーブランドにおいて『アルナージ』の下に位置する『コンチネンタルGT』。価格は「2000万円を切る」とも、「3000万に届くかもしれない」とも言われる。現状では未定ながら、低めに設定されるという。

【日産『ティアナ』誕生】FF-Lプラットフォームを引っさげ、いざ中国へ!! 画像
自動車 ニューモデル

【日産『ティアナ』誕生】FF-Lプラットフォームを引っさげ、いざ中国へ!!

『ティアナ』は日本だけでなく、中国などアジア圏でも販売が予定されている。モダンリビングをイメージしたインテリアデザインなどはいかにも日本的という印象なのだが、これが中国で受け入れられるのだろうか。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 > 次
Page 50 of 55