2003年2月の自動車記事一覧(44ページ目)

輸入車販売、伸びたメーカー&沈んだブランド……1月の台数 画像
自動車 社会

輸入車販売、伸びたメーカー&沈んだブランド……1月の台数

日本自動車輸入組合が発表した1月の車名別輸入車新規登録台数は、VWが3150台で2カ月ぶりに1位となった。前年同月との比較では15.3%減と大幅マイナスだった。ポロ以外の販売が不振だったため。

輸入車販売、トヨタ、ホンダのおかげでプラス……1月の台数 画像
自動車 社会

輸入車販売、トヨタ、ホンダのおかげでプラス……1月の台数

日本自動車輸入組合が発表した1月の輸入車販売台数は、前年同月比3.2%増の1万5486台となり、2カ月連続で前年を上回った。日本メーカーの海外生産車が好調だった。外国メーカー車は同3.4%減の1万3724台で2カ月ぶりにマイナス、日本メーカーの海外生産車は、同121.9%増の1762台と倍増以上の伸びとなった。

交通トラブルで相手を殺してしまった被告、過剰防衛は通じるか 画像
自動車 社会

交通トラブルで相手を殺してしまった被告、過剰防衛は通じるか

住宅地にある道路でクルマ同士のすれ違いを巡って口論となり、相手を傘で刺し殺したとして、傷害致死罪に問われている34歳の男に対する論告求刑公判が広島地裁で5日に開かれた。検察側は「反省の態度が見られない」として懲役7年を求刑している。

暴走するバスを止めようと---運転手が挟まれ死亡 画像
自動車 社会

暴走するバスを止めようと---運転手が挟まれ死亡

5日午後、山梨県鳴沢村内のスキー場で、駐車場に止めていたバスが突然動き出し、これを止めようとした65歳の運転手が後方に止まっていた別のバスとの間に挟まれて死亡する事故が起きた。警察ではパーキングブレーキのかけ忘れが事故原因とみている。

規定より短時間で卒業---千葉県の教習所がミスで営業停止 画像
自動車 社会

規定より短時間で卒業---千葉県の教習所がミスで営業停止

千葉県公安委員会は5日、松戸市内の自動車教習所が規定の実技教習時限数をクリアしていない教習生を卒業させていたとして、実質的な営業停止に当たる「卒業証明書等の発行停止処分」にしたことを明らかにした。

本当は400ccだけど、書類上は250ccのバイクに---石川県でも不正登録 画像
自動車 社会

本当は400ccだけど、書類上は250ccのバイクに---石川県でも不正登録

石川県警は5日、排気量250ccのバイクの車体に同400ccのエンジンを換装する改造を行ったにも関わらず、陸運支局に対して「250ccである」と虚偽の申告を行った販売業者を摘発。公正証書原本不実記載、同行使などの疑いで経営者の男を4日までに逮捕した。

トヨタ、2年連続で純利益世界ナンバーワンに 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、2年連続で純利益世界ナンバーワンに

トヨタ自動車の2002年度(03年3月期)連結業績は、純利益が前年度比約1.5倍の9000億円余りになる見通しとなった。これにより、同年度(海外メーカーは02年暦年)の世界の自動車メーカーの純利益で、トヨタが2年連続トップを維持することが確定した。

燃料電池車普及に向け規制項目を見直し 画像
エコカー

燃料電池車普及に向け規制項目を見直し

燃料電池実用化推進協議会は5日、燃料電池車の普及を阻害しそうな規制を見直すため、関係団体に対し、データ収集や技術基準案づくりへの協力を要請した、と発表した。燃料電池車の普及には、高圧ガス保安法、道路運送車両法、建築基準法、電気事業法、消防法など、複数の法律に関して見直しが必要となっている。

フィジケラにジュニア誕生 画像
モータースポーツ/エンタメ

フィジケラにジュニア誕生

ジョーダンのジャンカルロ・フィジケラに待望の男児が誕生したことが明らかになった。ルナ夫人は土曜日(1日)に無事男児を出産。赤ちゃんはクリストファーと命名された。これで3歳の長女カルロッタちゃんと合わせ、4人家族に。

【新聞ウォッチ】トヨタ、テキサス州に6番目の工場建設へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ、テキサス州に6番目の工場建設へ

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 55