三菱自動車が発表した2016年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同期比10.6%減の55万4521台と2年連続で前年実績を下回った。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは7月27日、6月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、88万3400台。前年同月比は5.1%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は7月27日、2016年第2四半期(4~6月)の決算を明らかにした。
日立建機が発表した2016年4~6月期(第1四半期)連結決算は、営業利益が前年同期比55.4%減の24億4900万円と大幅減益となった。
米国の自動車大手、FCA (フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)は7月26日、米国ミシガン州のスターリングハイツ組み立て工場に、14億8000万ドルを投資すると発表した。
ドイツ高級車の御三家、メルセデスベンツ、BMW、アウディ。6月の世界販売において、ドイツ高級3ブランドでは、BMWが首位に立った。
フランスの自動車大手、PSAグループ(旧PSAプジョーシトロエン)は7月27日、2016年上半期(1~6月)の決算を公表した。
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は7月26日、2016年第2四半期(4~6月)の決算(傘下のキアモーターズを含む)を公表した。
日産車体は7月29日、2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは7月26日、2016年上半期(1-6月)の商用車(LCV=軽商用車)の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は23万8800台。前年同期比は7%増だった。