自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(629 ページ目)

フェラーリ世界販売22%減、日本は30.2%増 2020年上半期 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ世界販売22%減、日本は30.2%増 2020年上半期

フェラーリ(Ferrari)は8月3日、2020年上半期(1~6月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は4127台。前年同期比は22%減だった。

ポールスター、ブランドで最高評価…独デザイン賞「レッドドット」 画像
自動車 ビジネス

ポールスター、ブランドで最高評価…独デザイン賞「レッドドット」

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは8月3日、「レッドドット」の「ブランドオブザイヤー」において、ポールスターのブランドアイデンティティが最高賞の「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を獲得した、と発表した。

ホンダ CR-Z、再び? 米国で名称の商標登録を申請 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ CR-Z、再び? 米国で名称の商標登録を申請

ホンダが2016年に生産を終了したハイブリッドスポーツ『CR-Z』。同車が復活する可能性が出てきた。これは、米国特許商標庁が公式サイトで明らかにしているもの。ホンダが7月29日、米国でCR-Zの名称の商標登録を申請したことが記されている。

コロナ感染者数世界最多の米国でマツダ ロードスター が快走[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

コロナ感染者数世界最多の米国でマツダ ロードスター が快走[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

FCAフィアット・クライスラーの世界販売は43%減の124万台、日本は16%減 2020年上半期 画像
自動車 ビジネス

FCAフィアット・クライスラーの世界販売は43%減の124万台、日本は16%減 2020年上半期

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は、2020年上半期(1~6月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は124万2000台。前年同期比は43.4%減と、引き続き前年実績を下回った。

ジャガー世界販売45%減、日本は5年ぶりに減少 2020年上半期 画像
自動車 ビジネス

ジャガー世界販売45%減、日本は5年ぶりに減少 2020年上半期

ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は、2020年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万2487台。前年同期比は45%減だった。

フォードモーター世界販売、53%減の64万台 2020年第2四半期 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター世界販売、53%減の64万台 2020年第2四半期

フォードモーター(Ford Motor)は、2020年第2四半期(4~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は64万5000台。前年同期の136万4000台に対して、53%減と大幅に落ち込んだ。

アウディ世界販売、Q3スポーツバック と e-tron が好調 2020年上半期  画像
自動車 ビジネス

アウディ世界販売、Q3スポーツバック と e-tron が好調 2020年上半期 

アウディ(Audi)は7月31日、2020年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、70万7225台。前年同期比は21.9%減と、2年連続で前年実績を下回った。

キャデラック世界販売25%減、日本は6.5%増と堅調 2020年上半期 画像
自動車 ビジネス

キャデラック世界販売25%減、日本は6.5%増と堅調 2020年上半期

キャデラック(Cadillac)は、2020年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は14万6816台。前年同期比は25.3%減と、マイナスに転じている。

コンチネンタル、独デザイン賞「レッドドット」をダブルで獲得 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、独デザイン賞「レッドドット」をダブルで獲得

コンチネンタル(Continental)は8月1日、パワートレイン部門のヴィテスコ・テクノロジーが、「レッドドット・アワード2020」において、2つの賞を受賞した、と発表した。

    先頭 << 前 < 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 …630 …640 ・・・> 次 >> 末尾
Page 629 of 2,204