自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(595 ページ目)

MINI世界販売、日本は13%増 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

MINI世界販売、日本は13%増 2021年第1四半期

MINIは4月8日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万4683台。前年同期比は16.2%増と回復を果たした。

ロールスロイス世界販売が新記録、日本は28%増 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス世界販売が新記録、日本は28%増 2021年第1四半期

ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は4月8日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は第1四半期の新記録となる1380台。前年同期比は62%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

BMW Mカー世界販売、21%増と伸びて過去最高に 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

BMW Mカー世界販売、21%増と伸びて過去最高に 2021年第1四半期

BMWグループ(BMW Group)の高性能なBMW「M」ブランドは4月8日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、第1四半期としては過去最高の3万7896 台。前年同期比は21%増と2桁増を達成している。

BMWグループ世界販売が2年ぶりに増加…日本は7.3%増 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ世界販売が2年ぶりに増加…日本は7.3%増 2021年第1四半期

BMWグループ(BMW Group)は4月8日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は63万6606台。前年同期比は33.5%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

日産の中国販売70%増、2年ぶりに増加 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

日産の中国販売70%増、2年ぶりに増加 2021年第1四半期

日産自動車(Nissan)の中国部門は4月7日、2021年第1四半期(1~3月)の新車販売の結果を発表した。商用車や輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた総販売台数は、35万2352台。前年同期比は70.6%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

三菱ふそう、電気小型トラック『eキャンター』を豪州市場に初投入 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、電気小型トラック『eキャンター』を豪州市場に初投入

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は4月8日、電気小型トラック『eキャンター』の豪州市場への投入開始を発表した。

航続は北米最長、ダイムラーのEVトラック受注開始…2022年から生産 画像
エコカー

航続は北米最長、ダイムラーのEVトラック受注開始…2022年から生産

ダイムラートラック(Daimler Trucks)は4月6日、新開発のEV大型トラックの北米での受注を開始した、と発表した。2022年後半、生産を開始する予定だ。

スマート世界販売65%増と回復、ドイツでEV需要が増加 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

スマート世界販売65%増と回復、ドイツでEV需要が増加 2021年第1四半期

メルセデスベンツ傘下のスマート(Smart)は4月7日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は9729台。前年同期比は65.9%増と回復している。

メルセデスべンツ世界販売22%増、日本は輸入車ブランド首位を維持 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

メルセデスべンツ世界販売22%増、日本は輸入車ブランド首位を維持 2021年第1四半期

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は4月7日、メルセデスベンツ乗用車の2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は59万0999台。前年同期比は22.3%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。

マツダの中国販売、マツダ3 が25%増と好調 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

マツダの中国販売、マツダ3 が25%増と好調 2021年第1四半期

マツダ(Mazda)の中国部門は4月7日、2021年第1四半期(1~3月)の中国における新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万9909台。前年同期比は4.9%減と、3年連続で前年実績を下回った。

    先頭 << 前 < 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 595 of 2,204