SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは、2019年の新車販売の結果を発表した。総販売台数は初の70万台超えとなる70万0117台。前年比は3%増と、11年連続で前年実績を上回った。
矢野経済研究所は1月17日、北米、欧州、中国、日本の世界主要4地域における自動車内外装用加飾フィルムの市場を調査、その結果を公表した。
◆5大主要国ではドイツ/フランス/イタリアが増加
◆アルピーヌは新型 A110 効果で2.3倍に
◆メルセデスベンツは2年ぶりに増加
◆トヨタとレクサスはともにプラス
アメリカの電動自動車メーカーのテスラが、公式ネットショップで“防弾Tシャツ”を販売して人気だ。
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は55万7706台。前年比は5.9%減と、引き続き前年実績を下回った。
BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は新記録となる17万5162台。前年比は5.8%増と、9年連続で販売記録を更新した。
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは、2019年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は12万1046台。前年比は2.5%増と、7年連続で前年実績を上回った。
プジョー(Peugeot)は1月16日、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は145万6463台。前年比は8.8%減と、6年ぶりに前年実績を下回った。
メルセデスベンツは、2019年のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)の世界新車販売台数を発表した。総販売台数は、新記録となる13万2136台。前年比は11.8%増と2桁増を達成した。
◆ベース車両はトヨタ アルファード ハイブリッド
◆至れり尽くせりの2列シートモデル「ロイヤルエディション」
◆3列シートモデルはアルファードと同仕様