異変腫のウイルスも各国で確認されるなど、相変わらず新型コロナが猛威をふるう中で年が明けた2021年もすでに2週間になる。
MINIは1月12日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は29万2394台。前年比は15.8%減と、3年連続で前年実績を下回った。
BMWグループ(BMW Group)は1月12日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は232万4809台。前年比は8.4%減と、10年ぶりに前年実績を下回った。
メルセデスベンツは1月8日、2020年のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)の世界新車販売台数を発表した。総販売台数は12万5129台。前年比は5.3%減と、マイナスに転じた。
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は1月8日、2020年の電動車の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は16万台以上。前年比は228.8%増と大きく伸びた。
フォルクスワーゲンは1月8日、『ゴルフ』(Volkswagen Golf)が2020年、欧州で最も売れた車になった、と発表した。その販売台数は、およそ31万2000台だった。
メルセデスベンツ傘下のスマート(Smart)は1月8日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万8391台。前年比は67.1%減と4年連続のマイナスだった。
ポルシェ(Porsche)は1月12日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は27万2162台。前年比は3%減と、10年ぶりに前年実績を下回った。
パナソニックは1月11日、「CES 2021」でプレスカンファレンスをオンラインで実施。ここでは、その中から米国内における同社のオートモーティブ事業について説明した。なお、オンライン展示では暮らしをアップデートしていく姿を6つのカテゴリーに分けて紹介している。
メルセデスベンツは1月8日、新型『Sクラス』(Mercedes-Benz S-Class)の世界受注台数が4万台を超えた、と発表した。