自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(492 ページ目)

欧州新車販売は2年連続で減少、トヨタは9.6%増と回復 2021年 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売は2年連続で減少、トヨタは9.6%増と回復 2021年

◆5大主要国はドイツを除いてプラスに
◆ジープブランドは3年ぶりのプラス
◆BMWグループは2年ぶりの前年超え
◆マツダは前年比4%増と2年ぶりのプラス

GM、移動式の急速充電ステーション発表…発電は燃料電池で 画像
エコカー

GM、移動式の急速充電ステーション発表…発電は燃料電池で

GMは1月19日、「ハイドロテック(HYDROTEC)」と呼ばれる燃料電池技術をベースにした移動式の急速充電ステーションを米国で発表した。

『CX-50』が日本になくても嘆く必要なし? 「CX-5フィールドジャーニー」との共通点とは 画像
自動車 ニューモデル

『CX-50』が日本になくても嘆く必要なし? 「CX-5フィールドジャーニー」との共通点とは

アメリカでマツダ『CX-50』がオンライン発表されたが、北米向けの新型SUVで日本で販売される可能性はほぼゼロ。だが、そのことを嘆く必要はない…のかもしれない。

「CES2022」の臨場感をレポート、現地レポート&報告会パッケージを発売 画像
自動車 ビジネス

「CES2022」の臨場感をレポート、現地レポート&報告会パッケージを発売

株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋、以下 イード)は、1月5日~1月8日にアメリカ・ラスベガスで開催された「CES2022」の現地及びオンラインで取材を終えてレポートを鋭意制作中。

ルノーの欧州電動車販売は52%増、「E-TECH」搭載車が好調 2021年 画像
エコカー

ルノーの欧州電動車販売は52%増、「E-TECH」搭載車が好調 2021年

ルノーグループ(Renault Group)は1月17日、2021年の欧州における電動車(EVとPHV、ハイブリッド車)の販売が前年比52%増だった、と発表した。

アルピーヌ世界販売74%増、2年ぶりに増加 2021年 画像
自動車 ビジネス

アルピーヌ世界販売74%増、2年ぶりに増加 2021年

ルノーグループ傘下のアルピーヌ(Alpine)は1月17日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は2659台。前年比は74%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

ルノー世界販売、日本は28%増と3年ぶりに増加 2021年 画像
自動車 ビジネス

ルノー世界販売、日本は28%増と3年ぶりに増加 2021年

ルノーグループ(Renault Group)は1月17日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は264万1557台。前年比は10.5%減と、3年連続で前年実績を下回った。

シトロエン世界販売が7年ぶりに増加、日本は6年連続のプラス 2021年 画像
自動車 ビジネス

シトロエン世界販売が7年ぶりに増加、日本は6年連続のプラス 2021年

シトロエン(Citroen)は1月14日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は79万6868台。前年比は7%増と、7年ぶりに前年実績を上回った。

レクサスの欧州電動車販売が回復、UX のEV効果 2021年 画像
自動車 ビジネス

レクサスの欧州電動車販売が回復、UX のEV効果 2021年

レクサス(Lexus)は1月13日、2021年の欧州市場における電動車(ハイブリッド車とEV)の販売結果を発表した。総販売台数は4万7066台。前年比は5.3%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

ホンダ、正弦波インバーター搭載の新型ポータブル発電機発表…3月より欧州から発売 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、正弦波インバーター搭載の新型ポータブル発電機発表…3月より欧州から発売

ホンダは1月17日、新設計の専用エンジンを採用した新型ポータブル発電機「EU32i」を発売すると発表した。まずは欧州地域にて3月に販売を開始し、今後順次、販売地域を拡大していく。

    先頭 << 前 < 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 …500 …510 ・・・> 次 >> 末尾
Page 492 of 2,136