出光興産は、子会社の出光スノーレ石油開発がノルウェー現地法人の出光ペトロリアムノルゲ(IPN)を通じてビグディス・ノースイースト油田の開発計画をノルウェー政府に提出したと発表した。
ピアジオ(PIAGGIO)グループは、超低価格コンセプトカー『NT3』を出展した。
米国の『ワーズオートワールド』誌は7日、毎年恒例の「10ベストインテリア」を発表した。
トヨタ自動車は、東日本大震災による部品供給の影響で欧州での生産調整を実施すると発表した。
グーグルが現在、実用化を目指して開発に取り組んでいるロボットカー。その最新映像が、ネット上で公開されている。
フォルクスワーゲングループに属し、スペインに本拠を置くセアト。同社が19日に開幕する上海モーターショーで、中国市場への進出を正式発表する。
タイの平均月収は日本円にしておよそ3万円ほどといわれる。そうした経済水準のタイ、バンコクモーターショー11に、60年前のロールスロイス『SILVER DAWN』が展示された。
バンコクでは、激しい渋滞をかき分けて移動できる二輪車に根強い人気がある。渋滞につかまることなく移動できる二輪車は重宝される。
フィアットグループは12日、クライスラーグループに対する出資比率を、25%から30%へ引き上げると発表した。
東洋ゴム工業は4月12日、中国の山東省に本社を置く中国シルバーストーンを買収すると発表した。