自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,673 ページ目)

11月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は129%の大幅増 画像
エコカー

11月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は129%の大幅増

日産『リーフ』、三菱『i-MiEV』(米国名:『i』)、ホンダ『フィットEV』、トヨタ『RAV4 EV』。この4台の日本製EVについて、11月の米国販売実績がまとまった。

ガリバー、東南アジア事業本格化視野 画像
自動車 ビジネス

ガリバー、東南アジア事業本格化視野

ガリバーの羽鳥由宇介社長は、都内で一部メディアと懇談会を行なった。その席で羽鳥社長は「新興国へは2013年にも事業展開することを視野に入れている。現在は調査の段階」と述べ、本格的な海外展開に取り組む方針を明らかにした。

11月のボルボ米国新車販売、26.8%増…XC60 が牽引 画像
自動車 ビジネス

11月のボルボ米国新車販売、26.8%増…XC60 が牽引

ボルボカーズの米国法人、ボルボカーズオブノースアメリカは12月3日、11月の米国における新車販売の結果を公表した。

11月のフォード中国販売、56%の大幅増…フォーカス 新型が人気 画像
自動車 ビジネス

11月のフォード中国販売、56%の大幅増…フォーカス 新型が人気

フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは12月6日、11月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、11月としては過去最高の6万7505台。前年同月比は56%の大幅増で、8か月連続で前年実績を上回った。

11月のヒュンダイ米国新車販売、過去最高…燃費誇張の影響なし 画像
自動車 ビジネス

11月のヒュンダイ米国新車販売、過去最高…燃費誇張の影響なし

韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは12月3日、11月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は11月としては過去最高の5万3487台。前年同月比は7.8%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

11月のメルセデス世界新車販売、過去最高…Aクラス 新型が好調 画像
自動車 ビジネス

11月のメルセデス世界新車販売、過去最高…Aクラス 新型が好調

ドイツ自動車大手のダイムラーは12月5日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の11月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は12万8768台。前年同月比は5.3%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

日産志賀COO、中国はまだまだ慎重に 画像
自動車 ビジネス

日産志賀COO、中国はまだまだ慎重に

日産自動車の志賀俊之COOは12月5日の『シルフィ』の発表会見で、中国での販売状況について「小売りベースの販売が戻るには厳しい状況だ。まだまだ慎重に見る必要がある」と述べ、本格回復にはなお時間を要すとの見方を示した。

11月のGMの米国新車販売、キャデラックが ATS 効果で3割増し 画像
自動車 ビジネス

11月のGMの米国新車販売、キャデラックが ATS 効果で3割増し

米自動車最大手、GMは12月3日、11月の米国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は11月としては2007年以来、過去最高の18万6505台。前年同月比は3.4%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

11月のホンダ中国新車販売、29.2%減…やや持ち直し 画像
自動車 ビジネス

11月のホンダ中国新車販売、29.2%減…やや持ち直し

ホンダの中国現地法人は12月4日、11月の中国新車販売の結果を明らかにした。

11月のクライスラー米国新車販売、2007年以来の記録更新 画像
自動車 ビジネス

11月のクライスラー米国新車販売、2007年以来の記録更新

米国自動車大手、クライスラーグループは12月3日、11月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は12万2565台で、11月としては2007年以来の新記録。前年同月比は14%増で、32か月連続で前年実績を上回った。