自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,491 ページ目)

上半期のGM世界新車販売、3.9%増の485万台…中国が過去最高 画像
自動車 ビジネス

上半期のGM世界新車販売、3.9%増の485万台…中国が過去最高

米国の自動車最大手、GMは7月16日、2013年上半期(1‐6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は485万2848台。前年同期比は3.9%増だった。

【新聞ウォッチ】米国で「お値打ち感」日本車が上位独占、1位カローラ、2位シビック、3位アルティマ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】米国で「お値打ち感」日本車が上位独占、1位カローラ、2位シビック、3位アルティマ

日本市場では、軽自動車が税金などの維持費が安いことで知られているが、では軽自動車を販売していない米国市場で「お値打ち感」があるのは、一体どんな車種なのだろうか。

6月の日産の欧州新車販売、3.3%増…2か月連続で増加 画像
自動車 ビジネス

6月の日産の欧州新車販売、3.3%増…2か月連続で増加

欧州日産は7月16日、6月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万4115台。前年同月比は3.3%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

タカタ、上海国際キッズ・ベビー・マタニティ産業展に出展…チャイルドシートの必要性訴求 画像
自動車 ビジネス

タカタ、上海国際キッズ・ベビー・マタニティ産業展に出展…チャイルドシートの必要性訴求

タカタは、7月17日から19日まで、中国上海で行われる第13回上海国際キッズ・ベビー・マタニティ産業展(CBME China2013)に出展する。

上半期のVWグループ世界新車販売、5.5%増の470万台 画像
自動車 ビジネス

上半期のVWグループ世界新車販売、5.5%増の470万台

フォルクスワーゲングループは7月12日、6月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループ全体の総販売台数は、82万7800台。前年同月比は3.7%増と、プラスを維持した。

創立10周年の東風ホンダ、中期事業計画を発表…キーワードは「挑戦1+」 画像
自動車 ビジネス

創立10周年の東風ホンダ、中期事業計画を発表…キーワードは「挑戦1+」

ホンダの中国における四輪車生産販売合弁会社である東風本田汽車(東風ホンダ)は7月16日、創立10周年記念式典および中期事業計画発表会を湖北省武漢市で開催した。

韓国キア、米国累計生産100万台…3年10か月で達成 画像
自動車 ビジネス

韓国キア、米国累計生産100万台…3年10か月で達成

韓国のキアモーターズは7月11日、米国ジョージア州の工場が、累計生産台数100万台に到達したと発表した。

上半期のルノー世界販売、1.9%減の130万台 画像
自動車 ビジネス

上半期のルノー世界販売、1.9%減の130万台

フランスの自動車大手、ルノーグループは7月12日、2013年上半期(1‐6月)の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は130万2854台。前年同期比は1.9%減だった。

6月のインド新車販売、7%減…7か月連続で減少 画像
自動車 ビジネス

6月のインド新車販売、7%減…7か月連続で減少

インド自動車工業会は6月12日、インド国内の6月新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、25万2929台。前年同月比は7%減と、7か月連続で前年実績を下回った。

6月のタタ世界販売、10.2%減…ジャガー・ランドローバーは7%増 画像
自動車 ビジネス

6月のタタ世界販売、10.2%減…ジャガー・ランドローバーは7%増

インド自動車大手のタタモーターズは7月15日、6月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は8万4458台。前年同月比は10.2%減と、8か月連続で前年実績を下回った。