自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(3,707 ページ目)

アウディジャパン、09年の認定中古車の販売台数が過去最高 画像
自動車 ビジネス

アウディジャパン、09年の認定中古車の販売台数が過去最高

アウディジャパンは26日、2009年通年のアウディ認定中古車の販売台数が4934台、前年比47%増となり、同社として過去最高を記録したと発表した。

【カーエレ10】EV充電器はシンプル・低価格化へ ネオシステムのEVコンセント 画像
エコカー

【カーエレ10】EV充電器はシンプル・低価格化へ ネオシステムのEVコンセント

20日から22日まで東京ビッグサイトで開催されたカーエレとEVジャパン。EV向け充電器メーカー各社は急速充電器のほか、電力を抑えた中速充電器や新型の普通充電器など、より低価格な充電器を発表、注目を集めていた。

ヤマハ、マリンジェットレンタルを開始へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、マリンジェットレンタルを開始へ

ヤマハ発動機は26日、会員制マリンクラブ「シースタイル」に、水上オートバイのライディングを楽しむことのできる新たなメニュー「マリンジェットレンタル」を設定し、4月から運用を開始する。

運転手とガイドがオススメするバスツアー 国際興業が発売 画像
自動車 ビジネス

運転手とガイドがオススメするバスツアー 国際興業が発売

国際興業は、観光地を知り尽くした運転手とバスガイドが企画した「ツアー運転手&ガイドが選んだオススメツアー」を1月25日から発売した。

二次電池市場14年に6521億円…富士経済 画像
自動車 ビジネス

二次電池市場14年に6521億円…富士経済

富士経済は、2009年8月から12月にかけ、一次電池と二次電池の材料の国内及び世界市場と電池材料メーカーの取り組みについて調査し報告書「2010電池関連市場実態総調査・下巻」にまとめた。

コスモ石油、生き残りをかけた販促プログラム 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、生き残りをかけた販促プログラム

コスモ石油は25日、サービスステーション(SS)間の競争が激化する市場環境下、勝ち残るSSネットワークを構築するためとして、販売促進プログラム「ココロも満タンに宣言2010」を策定したと発表した。

東洋ゴム、ECO WALKERからラベリング制度を適用 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、ECO WALKERからラベリング制度を適用

東洋ゴム工業は25日、日本自動車タイヤ協会が制定し1月から運用を開始した業界自主基準「低燃費タイヤ等の普及促進に関する表示ガイドライン(ラベリング制度)」に基づき、低燃費タイヤから制度の適用を開始すると発表した。

トヨタ、国内シェアと海外生産台数が連続プラス…12月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、国内シェアと海外生産台数が連続プラス…12月実績

トヨタ自動車が発表した2009年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比32.8%増の63万6102台と好調に推移した。

日野、国内の普通トラックシェアが33.9%にアップ…09年実績 画像
自動車 ビジネス

日野、国内の普通トラックシェアが33.9%にアップ…09年実績

日野自動車の2009年の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年比36.5%減の6万7426台と大幅に落ち込んだ。

ダイハツ、国内販売が7年ぶりにマイナス…09年実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内販売が7年ぶりにマイナス…09年実績

ダイハツ工業の2009年の生産・国内販売・輸出実績は、グローバル生産台数が前年比13.6%減の79万5722台となった。