自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(2,103 ページ目)

【東京オートサロン16】スバル BRZ GT300 2016[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン16】スバル BRZ GT300 2016[詳細画像]

富士重工業は、東京オートサロン16にSUPER GT参戦車両の『BRZ GT300 2016』を出展した。

ヤナセ、メルセデスベンツ戸塚 認定中古車センターの営業を開始…20台を展示 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、メルセデスベンツ戸塚 認定中古車センターの営業を開始…20台を展示

ヤナセは、メルセデスベンツの認定中古車を取り扱う「メルセデス・ベンツ戸塚サーティファイドカーコーナー」の展示スペースを5台から20台に拡張し、「メルセデス・ベンツ戸塚 サーティファイドカーセンター」として、2月6日より営業を開始する。

輸入車販売、フォルクスワーゲン が4か月連続の2ケタ減…1月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、フォルクスワーゲン が4か月連続の2ケタ減…1月ブランド別

日本自動車輸入組合が発表した1月のブランド別輸入車新規登録台数によると、フォルクスワーゲンは前年同期比20.4%減の2993台で、4か月連続の2ケタ減となった。

マツダ中間決算…CX-5 など国内外販売好調、営業益14.1%増 画像
自動車 ビジネス

マツダ中間決算…CX-5 など国内外販売好調、営業益14.1%増

マツダは2月4日、2015年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

輸入車販売、VW・メルセデスが伸び悩み5か月連続のマイナス…1月 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、VW・メルセデスが伸び悩み5か月連続のマイナス…1月

日本自動車輸入組合が発表した1月の輸入車新規登録台数は、前年同月比2.2%減の2万0373台と5か月連続マイナスとなった。

マツダ藤本執行役員、「為替の悪化要因はコスト改善などでカバー」 画像
自動車 ビジネス

マツダ藤本執行役員、「為替の悪化要因はコスト改善などでカバー」

マツダの藤本哲也執行役員は2月4日の決算発表会見で、2016年3月期の第4四半期(1-3月期)が円高に触れた場合は「コスト改善や販売増への取り組み」でカバーするとの方針を表明した。

マツダ、第3四半期営業利益は14%増の1734億円と過去最高 画像
自動車 ビジネス

マツダ、第3四半期営業利益は14%増の1734億円と過去最高

マツダが2月4日に発表した2016年3月期の第3四半期累計(4-12月期)連結決算は、日本や北米、中国の販売好調とコスト改善などにより、営業利益は前年同期比14%増の1734億円と、同期では過去最高となった。

スバル富士重、16年3月期のグローバル販売を上方修正 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、16年3月期のグローバル販売を上方修正

富士重工業(スバル)は2月4日の決算発表で、2016年3月期のグローバル連結販売計画を1800台と小幅ながら上方修正した。

スバル富士重の第3四半期決算…北米向け好調で営業益4割増の4357億円 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重の第3四半期決算…北米向け好調で営業益4割増の4357億円

富士重工業は2月4日、2015年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

新車販売総合、プリウス が2か月連続トップ、アクア は5位転落…1月車名別 画像
自動車 ビジネス

新車販売総合、プリウス が2か月連続トップ、アクア は5位転落…1月車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、1月の車名別新車販売台数によると、トヨタ『プリウス』が2万1036台(87.7%増)で2か月連続のトップとなった。