日産自動車は2月1日、「第10回 日テレCM大賞」にて、同社のテレビCM「自動ブレーキ標準化矢沢篇」が、大賞作品に選ばれたと発表した。
イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニ。同社の2015年の世界新車販売において、日本が3位に浮上したことが分かった。
昭和シェル石油は、2016年1月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。
出光興産は、2016年1月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。
住友ゴム工業は、高純度天然ゴム「UPNR」をトラック・バス用タイヤで初めて採用した低燃費オールシーズンタイヤ、ダンロップ「エナセーブ SP688 エース」を3月から順次発売する。
全国軽自動車協会連合会が発表した2016年1月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、主要8ブランドすべてが前年同月実績を下回った。
日本自動車販売協会連合会が発表した2016年1月のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、日産自動車が3万2330台(前年同期比4.7%減)を販売し、4か月ぶりに2位に浮上した。
日本自動車販売協会連合会が発表した2016年1月の新車販売台数(軽を除く)は、前年同月比0.2%増の23万7661台で、4か月連続のプラスとなった。
三井不動産リアルティと名古屋市交通局は、名古屋市営地下鉄の駅から徒歩圏内の「三井のリパーク」駐車場において、交通系ICカード「マナカ」での料金精算サービスを2月2日より開始すると発表した。
全国軽自動車協会連合会が発表した2016年1月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比11.6%減の14万5215台で、5か月連続の2ケタ減、13か月連続のマイナスとなった。