2011年7月の自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(22 ページ目)

三菱益子社長「バッテリーの価格は半分切るくらいに」 画像
エコカー

三菱益子社長「バッテリーの価格は半分切るくらいに」

三菱自動車工業の益子修社長は6日の改良型『i-MiEV』の発表記者会見で、EV(電気自動車)用のバッテリー価格について「2009年7月に最初のi-MiEVを出した当時の半分を切るくらいになった」と、大幅なコストダウンが進んでいることを明らかにした。

ブランド別新車販売はスズキが3位、ホンダは5位…2011年上半期 画像
自動車 ビジネス

ブランド別新車販売はスズキが3位、ホンダは5位…2011年上半期

2011年上半期(1〜6月)の新車販売台数は、前年同期比27.7%減の191万9247台と大幅マイナスとなった。東日本大震災による部品不足で国内自動車生産台数が落ち込み、新車の供給に大幅な遅れが出ているため。

車名別新車ランキング、フィット が9年ぶりトップ…2011年上半期 画像
自動車 ビジネス

車名別新車ランキング、フィット が9年ぶりトップ…2011年上半期

2011年上半期(1〜6月)の車名別新車販売台数ランキングによると、ホンダ『フィット』が8万8282台でトップとなった。上半期にフィットがトップとなるのは02年以来、2回目で9年ぶり。2位はトヨタの『プリウス』で8万3319台だった。

新車販売、プリウス が4か月ぶりトップ…6月車名別 画像
自動車 ビジネス

新車販売、プリウス が4か月ぶりトップ…6月車名別

6月の車名別新車販売台数ランキングは、トヨタ『プリウス』が1万9429台で4か月ぶりにトップとなった。2位はホンダ『フィット』で1万6321台だった。前月トップだったスズキ『ワゴンR』は1万4928台で3位に転落した。

チャイルドシート使用率57.0%、低水準ながら少し改善 画像
自動車 ビジネス

チャイルドシート使用率57.0%、低水準ながら少し改善

日本自動車連盟(JAF)は、警察庁と協力して自動車乗車中の6歳未満の子どもを対象にした「チャイルドシートの使用状況」と「チャイルドシートの取付け状況」の合同調査を全国で実施し結果をまとめた。

アウディジャパン、上半期の販売台数が過去最高 11年ぶり更新 画像
自動車 ビジネス

アウディジャパン、上半期の販売台数が過去最高 11年ぶり更新

アウディジャパンは、2011年上半期(1〜6月)累計の新車登録台数が1万0085台、前年同期比17%増となったと発表した。

鉄道会社が子育てしやすい沿線づくり 画像
自動車 社会

鉄道会社が子育てしやすい沿線づくり

京王電鉄は7月6日、夏休みの開始に合わせ「京王ジュニアプラッツ」烏山教室を開設し、民間学童保育事業に参入すると発表した。

レギュラーガソリン価格、前週から横ばい 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン価格、前週から横ばい

石油情報センターが7月6日発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によるとレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり148.7円で、前の週と横ばいだった。

輸入車新車、34.9%増と大幅増加…2011年上半期 画像
自動車 ビジネス

輸入車新車、34.9%増と大幅増加…2011年上半期

日本自動車輸入組合が発表した2011年上半期(1〜6月)の輸入車新規登録台数は前年同期比34.9%増の13万1280台と好調で2年連続でプラスとなった。

輸入車販売、日産がトップ返り咲き…6月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、日産がトップ返り咲き…6月ブランド別

日本自動車輸入組合が発表した6月の輸入車ブランド別新車販売台数によると、日産が6496台で3か月ぶりにトップとなった。タイで生産している『マーチ』の効果。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 30