電気自動車(EV)用バッテリーの2次利用を目的に、日産自動車と住友商事の共同出資で設立されたフォーアールエナジー(横浜市)は11日、リチウムイオンバッテリーによる家庭用蓄電システムの有料モニター販売を2011年12月に開始する計画だ。
全体相場は反落。先週末の米国市場が、雇用統計が市場予想を下回ったことから反落。為替円高も加わり、輸出関連株を中心に売りが先行した。上海市場の堅調な動きが下支えしたが、平均株価は前週末比68円20銭安の1万0069円53銭と反落して引けた。
富士通テンは、『iPhone』と連携した新しいドライブのスタイルを提案するメモリーナビゲーション『AVN-F01i』の発売を記念して、イクリプスオリジナルのiPhone用アプリケーション『まる分かりイクリプス!』を配信する。
UDトラックスの竹内覚社長は11日、18年ぶりにフルモデルチェンジした新中型トラック『コンドルMK/同LK』について「とにかく従来、中型で負けてきたものを一気に挽回したい」との期待を示した。
箱根で開催されたアニメ『ヱヴァンゲリヲン』のイベント。トヨタマーケティングジャパンの原口英二郎氏は「ヱヴァンゲリヲンをご覧になられる若い人たちに、トヨタブランドやプリウスPHVを知ってもらいたいと思いました」と語る。
日産自動車の渡部英朗執行役員およびフォーアールエナジー(横浜市)の坂上尚社長は11日、日産本社で会見し、電気自動車(EV)のリチウムイオンバッテリーを利用した蓄電システムの事業計画を明らかにした。
JR東日本と全日本空輸(ANA)は11日、『ポケモン』をキャンペーンキャラクターとした共同キャンペーン「ピカ乗りサマー2011」を実施すると発表した。「みんなに笑顔と元気を届けたい」との想いを込め「ピース&スマイル」がキャッチコピー。
強豪ドイツに延長戦で勝利したなでしこジャパン(日本女子代表)の試合ハイライトがFIFAサイトに公開。MF沢穂希のパスに反応したFW丸山桂里奈のゴールシーンに感動だ。
クーラーマスターは、140mmファン2基を搭載したハイエンドのノートPC用クーラー『SF-19』の日本販売開始を発表した。販売開始は15日、予想実売価格は7000円程度。
開催中の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」で出場選手がメディアカーに轢かれるという衝撃事故が発生。同公式サイトでその瞬間の動画が公開されている。