石井啓一国土交通相は2日夕方の会見で、スズキに対して道路運送車両法に基づく立入検査を実施することを明らかにした。3日午前に静岡県浜松市の本社に対して実施される。燃費データ不正問題で同社に検査が入るのは初めて。
日産自動車は、商用車タイプの電気自動車(EV)『e-NV200』の国内希望小売価格を6月1日値下げすると発表した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは、『C450 AMGスポーツ』(日本名:『C450 AMG 4MATIC』)のグレード名を、『メルセデスAMG C43 4MATIC』に変更すると発表した。
サーキットの女神ことレースクイーンたちが現在時刻をお知らせする『サーキット時計』。その2016年度バージョンとして、第1弾「D1グランプリ」、第2弾「SUPER GT」、第3弾「スーパーフォーミュラ」に続き、第4弾「MFJスーパーバイク」レースクイーンたちが登場した。
米国を代表するスポーツカー、シボレー『コルベット』。同車に、最強モデルが復活する可能性が出てきた。
コールマン ジャパンは、キッズサイズのテント「キッズドーム/180」とキッズ用スリーピングバッグ「キッズマミー アジャスタブル/C4」を展開している。
本田技術研究所は、知能化技術の研究開発を強化するため、外部有識者や研究機関との連携を図る共創の場として、新拠点「ホンダ イノベーションラボ Tokyo」を今年9月を目標に東京・赤坂に開設すると発表した。
メルセデス・ベンツ日本は6月2日、44年ぶりの復活となるラグジュアリー4シーターオープンモデル『Sクラス カブリオレ』の受注を開始した。価格は2145万~3417万円で、納車開始は10月中旬以降を予定している。
メルセデス・ベンツ日本は6月2日、内外装を刷新した2シーターオープンモデル『SL』を発売した。新たに3リットルV型6気筒直噴ツインターボエンジン搭載モデルを追加し、価格は1265万~3383万円となっている。
メルセデス・ベンツ日本は6月2日、2シーターオープンモデル『SLC』を発売した。『SLK』の後継モデルで今回の改良を機に名称も一新した。価格は530万~970万円となっている。