スズキは6月1日、自動車リサイクル法に基づき、2015年度(2015年4月~2016年3月)の特定再資源化物品(自動車シュレッダーダスト:ASR、エアバッグ類、フロン類)に関する再資源化等実績を公表した。
経済産業省は、ガソリンスタンド(SS)の空白地域対策を検討する「SS過疎地対策協議会」を開催し、「SS過疎地対策ハンドブック」をまとめるとともに、今後の対応について協議した。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは6月1日、5月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、4万2107台。前年同月比は5.5%増と、12か月連続で前年実績を上回った。
ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは6月1日、5月のインド新車販売の結果を明らかにした。
アルファロメオは6月4日と5日の2日間、全国限定150台となる特別仕様車『ジュリエッタ・ディビーナ』の発売を記念したフェアを全国の正規ディーラーで開催する。現行ラインアップを対象とした特別金利など「スペシャルオファー」も用意する。
マツダは、自動車リサイクル法に基づく2015年度(2015年4月1日~2016年3月31日)の使用済み自動車のリサイクル実績を公表した。
アイシン精機グループのアドヴィックスの刈谷工場(愛知県刈谷市)で、5月30日正午ごろに発生した爆発事故。この事故の影響が、トヨタグループだけでなく、スズキにも拡大した。
昭和シェル石油は6月1日、2016年5月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。
オリックス自動車は、全国のオリックスレンタカー拠点において「銀聯(ぎんれん)カード」の取り扱いを開始したと発表した。
米国の自動車大手、フォードモーターは6月1日、タカタ製エアバッグインフレータの不具合により、北米市場で約190万台を追加リコール(回収・無償修理)すると発表した。