自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,717 ページ目)

東京晴海にバス駐車場オープン…銀座周辺の渋滞緩和へ 画像
自動車 ビジネス

東京晴海にバス駐車場オープン…銀座周辺の渋滞緩和へ

タイムズ24は16日に、バス駐車場のニーズが高まっている東京都中央区晴海に、バス専用のタイムズ駐車場「タイムズ晴海4丁目バスプール」をオープンする。銀座や月島といった観光地に近い位置で、24時間利用可能。駐車可能台数は11台。

スズキの中国販売0.8%減…7か月連続で減少 7月 画像
自動車 ビジネス

スズキの中国販売0.8%減…7か月連続で減少 7月

スズキの中国法人は8月上旬、中国における7月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万0186台。前年同月比は0.8%減と、7か月連続で前年実績を割り込んだ。

英国製『シビック ハッチバック』を米国で販売へ---5ドアは初めて 画像
自動車 ニューモデル

英国製『シビック ハッチバック』を米国で販売へ---5ドアは初めて

ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは現地時間15日、新型『シビック ハッチバック』を英国のホンダオブザユー・ケー・マニュファクチュアリング・リミテッド(HUM)から輸入し、米国で今秋発売すると発表した。

ホンダ シビック クーペ 新型、米国でリコール…ウインカーが点灯しない 画像
自動車 ビジネス

ホンダ シビック クーペ 新型、米国でリコール…ウインカーが点灯しない

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは8月10日、新型『シビック クーペ』のリコール(回収・無償修理)を実施すると発表した。

ユニバンス、合理化効果で営業利益は増益 4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

ユニバンス、合理化効果で営業利益は増益 4-6月期決算

ユニバンスは発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、為替差損の影響で経常損益が5億0500万円の赤字となった。

オートウェーブ、仕入れコスト見直しなどで赤字幅が改善 4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

オートウェーブ、仕入れコスト見直しなどで赤字幅が改善 4-6月期決算

オートウェーブが発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、経常損益が1400万円の赤字だった。前年同期の5000万円の赤字からは改善した。

ヨロズ、米国での労務コスト上昇などで営業減益 4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

ヨロズ、米国での労務コスト上昇などで営業減益 4-6月期決算

ヨロズが発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、経常損益が為替差損の影響で3億9000万円の赤字に転落した。前年同期は21億0100万円の黒字だった。

東燃ゼネラル石油、石油製品マージン悪化で大幅減益 1-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

東燃ゼネラル石油、石油製品マージン悪化で大幅減益 1-6月期決算

東燃ゼネラル石油が発表した2016年1~6月期(中間期)の連結決算は、営業利益が前年同期比58.4%減の169億円と大幅減益となった。

まずはブランドの立ち位置を明確化…DSブランド独立 画像
自動車 ビジネス

まずはブランドの立ち位置を明確化…DSブランド独立

東京モーターショー15を機に、日本でも「シトロエン」ブランドから独立した「DS」。これまでDSが培ってきた、60年のイノベーションとアヴァンギャルドというバリューを受け継ぎ、プレミアム市場においてフランスの自動車ブランドを再構築することが目標だという---。

シャープ、新経営体制へ移行…鴻海精密の戴氏が社長に就任 画像
自動車 ビジネス

シャープ、新経営体制へ移行…鴻海精密の戴氏が社長に就任

経営再建中のシャープは、鴻海精密工業グループによる第三者割当増資の払い込みが完了し、新たな経営体制に移行すると発表した。