自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,387 ページ目)

テスラCEO、トランプ大統領の入国禁止政策に声明…「米国の課題に対応する最善策ではない」 画像
自動車 ビジネス

テスラCEO、トランプ大統領の入国禁止政策に声明…「米国の課題に対応する最善策ではない」

米国のトランプ新大統領が1月27日、一部の国からの米国への入国を禁止する大統領令に署名した。米国のEVメーカー、テスラモーターズのトップが、これを批判している。

ダイムラーの中・長期戦略「CASE」とは…接続・自動・共有・電動 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーの中・長期戦略「CASE」とは…接続・自動・共有・電動

メルセデス・ベンツ日本は2016年の販売台数について、グローバルでは6年連続、日本は4年連続で過去最高台数を記録したと発表した。

ボッシュ、人工知能の研究センターを新設へ…世界3か所 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、人工知能の研究センターを新設へ…世界3か所

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュグループは1月27日、AI(人工知能)の研究センター新設に、3億ユーロ(約365億円)を投資すると発表した。

独シェフラー、税引前利益は1.4%増…自動車事業が好調 2016年決算 画像
自動車 ビジネス

独シェフラー、税引前利益は1.4%増…自動車事業が好調 2016年決算

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、シェフラーは1月27日、2016年の通期決算を公表した。

日本特殊陶業、円高影響で営業益23.7%減 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

日本特殊陶業、円高影響で営業益23.7%減 第3四半期決算

日本特殊陶業は1月30日、2016年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

八千代工業、減収減益…熊本地震によるホンダの生産停止で 2016年4~12月期決算 画像
自動車 ビジネス

八千代工業、減収減益…熊本地震によるホンダの生産停止で 2016年4~12月期決算

八千代工業が発表した2016年4~12月期(第3四半期)の連結決算は、税引前利益が前年同期比15.5%減の70億7800万円と減益だった。

ブリヂストン、Jリーグ サガン鳥栖のユニフォームスポンサーを2017年シーズンも継続 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、Jリーグ サガン鳥栖のユニフォームスポンサーを2017年シーズンも継続

ブリヂストンは1月30日、Jリーグ「サガン鳥栖」のユニフォームスポンサーを2017年シーズンも継続すると発表した。

日本通運、同社最大の都市型物流拠点が竣工…全フロアにトラックが直接アクセス 画像
自動車 ビジネス

日本通運、同社最大の都市型物流拠点が竣工…全フロアにトラックが直接アクセス

日本通運は、東京都江東区で建設を進めていた同社最大の都市型物流拠点「Tokyo C-NEX」が竣工したと発表した。2月1日に竣工式を実施する。

「3Dプリント・配送サービス」をヤマトシステム開発が提供…オーダーメイド製品や少量多品種生産 画像
自動車 ビジネス

「3Dプリント・配送サービス」をヤマトシステム開発が提供…オーダーメイド製品や少量多品種生産

ヤマトホールディングス傘下のヤマトシステム開発(YSD)は、基幹ターミナルである羽田クロノゲートに「3Dプリントセンター」を開設し、3Dプリント機能を組み合わせた国内初のサービス「3Dプリント・配送サービス」を2月1日に開始する。

フォード、トランプ大統領の入国禁止政策に声明…「価値観に反する政策は支持しない」 画像
自動車 ビジネス

フォード、トランプ大統領の入国禁止政策に声明…「価値観に反する政策は支持しない」

1月30日、一部の国からの米国への入国を禁止する大統領令に署名したトランプ新大統領。これに対して、米国の自動車大手、フォードモーターが声明を発表している。