上海モーターショー2017での日産のプレスカンファレンス
あいおいニッセイ同和損害保険は、ドライバーの走行データに基づく「安全運転診断サービス」などを無料アプリで提供するテレマティクスモニター制度に、新たに「事故緊急自動通報サービス」を5月8日から開始する。
4月19日、オートアフターマーケット活性化連合(AAAL)は、今年で9回目を迎える「洗車の日」啓発イベントを関越自動車道パサール三芳(上り線)にて行った。
パナソニックが、人工知能(AI)に詳しい技術者を2021年度末までに、現在の10倍の1000人規模に増強するという。
スズキは、将来の地域を担う人材を育成するというスポーツ庁の趣旨に賛同し、「スポーツによる地域活性化まんが事例集」の制作に協賛した。
テスラモーターズジャパンは、全国6店舗目となる直営店「テスラ名古屋」を6月3日、名古屋市千種区にオープンすると発表した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは4月12日、3月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は55万7400台。前年同月比は2.5%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。
中日本高速と東京大学大学院が共同開発した100km/hで走りながら、トンネル壁面の0.2mmのひび割れを探し出す技術は、今後の道路メンテナンスを根本から変える可能性がある。
オートバックスセブンは、オートバックスのプライベートブランド「AQ.シリーズ」に「AQ. 窓に貼れる吸盤付きクッション」を追加し、4月24日より発売する。
出光興産は4月19日、イエローハットと共同展開するジョイント店舗「アポロハット」が200店舗を突破したと発表した。