トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)は5月22日、ブロックチェーンを自動運転技術の開発に導入することを検討していると発表した。
イタリアのスポーツカーメーカー、ランボルギーニは5月22日、イタリアのサンタガタ・ボロニューエゼ本社工場を拡張し、新型SUV『ウルス』の生産に備えると発表した。
米国の自動車大手、フォードモーターは5月22日、ジム・ハケット氏を同社の新たな社長兼CEOに任命すると発表した。
ディーピーティーは、5月24日に東京ビッグサイトで開幕する「運輸・交通システムEXPO 2017」にドライバー専門求人サイト「ジョブコンプラスD」を初出展する。
カレコ・カーシェアリングクラブは、キャンプグッズのレンタルを5月26日から開始すると発表した。
日本ミシュランタイヤは、ワイドシングルタイヤ「ミシュラン X One」シリーズのトレーラー専用モデル「X One マルチ エナジーT」を5月23日より発売した。
ピレリは、5月26日から6月26日までバミューダで開催される国際ヨットレース「第35回アメリカズカップ」で、エミレーツ・チーム・ニュージーランドの公式スポンサーとなることを発表した。
米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)USは5月19日、排ガス不正の疑いを指摘されていたディーゼル車を改修することで、米当局と合意した、と発表した。
損保ジャパン日本興亜は、外国人の事故当事者に対する安心の提供を目的に、業界初の自動車保険事故の「14か国語対応」を5月より開始した。
AGC旭硝子は5月23日、三次元曲面形状を持つ車載ディスプレイ用カバーガラスの世界初となる量産を、京浜工場(神奈川県横浜市)で開始したと発表した。