自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,220 ページ目)

三菱ふそう、川崎に小型EVトラック用急速充電設備を開設…日本初 画像
エコカー

三菱ふそう、川崎に小型EVトラック用急速充電設備を開設…日本初

トラック大手メーカーの三菱ふそうトラック・バス株式会社は5月10日、神奈川県川崎市内にある同社の川崎工場に日本初のトラック用充電設備を2箇所設置(計8台分)し、同日公開した。

実力派プロショップ集団が定例会…東京ディテイリング倶楽部 画像
自動車 ビジネス

実力派プロショップ集団が定例会…東京ディテイリング倶楽部

関東圏の実力派プロショップが集う「東京ディテイリング倶楽部」は5月9日、東京都江戸川区に店舗を構えるアクティブガレージ(阿部雄一代表取締役)で定例会を実施した。

GSユアサ、自動車用バッテリー全機種を値上げ…6月1日より10%以上 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、自動車用バッテリー全機種を値上げ…6月1日より10%以上

GSユアサバッテリーは、6月1日より自動車用鉛蓄電池(補修用)の価格を値上げすると発表した。

タカタ、最終赤字795億円…米司法取引で特損975億円 通期決算 画像
自動車 ビジネス

タカタ、最終赤字795億円…米司法取引で特損975億円 通期決算

タカタは5月10日、2017年3月期(2016年4月~2017年3月)の連結決算を発表した。

トヨタ 豊田社長「等身大の実力が素直に」…今期営業利益は2期連続減益の1兆6000億円 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 豊田社長「等身大の実力が素直に」…今期営業利益は2期連続減益の1兆6000億円

トヨタ自動車は5月10日、2017年3月期の連結決算と今期(18年3月期)の業績予想を発表した。今期はアジアでの堅調な販売を見込むものの、主力の北米市場での競争激化などで、営業利益は前期比20%減の1兆6000億円と、2期連続の減益を予想している。

トヨタ 86 トミカ警察パトカーが1/43スケールでモデル化 予約受付中 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 86 トミカ警察パトカーが1/43スケールでモデル化 予約受付中

ヒコセブンはオリジナルブランド「RAI'S」から、1/43スケールの亜鉛合金ダイキャスト製ミニカー『トヨタ 86 2014 警視庁広報イベント車両 トミカ警察』を発売予定で、予約を受け付けている。

BASF、営業利益は29%増…自動車向け需要が増加 第1四半期 画像
自動車 ビジネス

BASF、営業利益は29%増…自動車向け需要が増加 第1四半期

ドイツに本拠を置く化学メーカー大手、BASFは4月28日、2017年第1四半期(1~3月)の決算を公表した。

トヨタ、5期ぶりの減収減益…販売台数増加も為替変動が影響 通期決算 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、5期ぶりの減収減益…販売台数増加も為替変動が影響 通期決算

トヨタ自動車は5月10日、2017年3月期(2016年4月~2017年3月)の連結決算を発表した。

【Japan IT Week 春】ゼンリンデータコム、自動車向け各種サービスを展示 画像
自動車 テクノロジー

【Japan IT Week 春】ゼンリンデータコム、自動車向け各種サービスを展示

ゼンリンデータコムは、5月10日から開催されている展示会『Japan IT Week 春』において、トヨタ自動車向けに提供している『TCスマホナビ』や、ホンダ向けに提供している『Honda Biz LINC』など、自動車向けの各種サービスを展示している。

レギュラーガソリン、3週連続の値下がり…前週比0.4円安の133.1円 画像
エコカー

レギュラーガソリン、3週連続の値下がり…前週比0.4円安の133.1円

資源エネルギー庁が5月10日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月8日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から0.4円値下がりし133.1円となった。レギュラーガソリンの値下がりは3週連続。