自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,772 ページ目)

ホンダの”英断”、欧州唯一の四輪車生産拠点 英工場閉鎖へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ホンダの”英断”、欧州唯一の四輪車生産拠点 英工場閉鎖へ[新聞ウォッチ]

後ろ向きの話題とはいえ、ホンダのニュースが久しぶりに1面などで大きく報じられている。英国のBBCなどのメディアが「ホンダが英南部のスウィンドン工場を2022年に閉鎖する予定だ」と報じた。

「日本でも環境にやさしい」アルファロメオの ステルヴィオ と ジュリア にディーゼル 画像
自動車 ニューモデル

「日本でも環境にやさしい」アルファロメオの ステルヴィオ と ジュリア にディーゼル

FCAジャパンはアルファロメオ・ブランドのSUV『ステルヴィオ』(Alfa Romeo Stelvio)および上級セダン『ジュリア』(Giulia)にディーゼルエンジン搭載モデルを追加設定し、4月6日から販売を開始すると発表した。

欧州と中国の両自工会が提携、電動化やコネクト&自動運転で協力へ 画像
自動車 ビジネス

欧州と中国の両自工会が提携、電動化やコネクト&自動運転で協力へ

欧州自動車工業会(ACEA)と中国汽車工業協会(CAAM)は2月15日、提携協定を締結したと発表した。

トヨタ ハイエース、海外向け新シリーズを世界初披露 日本導入は予定なし 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ハイエース、海外向け新シリーズを世界初披露 日本導入は予定なし

トヨタ自動車は2月18日、『ハイエース』の海外向け新シリーズをフィリピンで世界初公開した。

1万台を超えて景色が変わった…タイムズカープラス事業部長 齋藤章氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

1万台を超えて景色が変わった…タイムズカープラス事業部長 齋藤章氏[インタビュー]

カーシェアリングで圧倒的なシェアを持ちながら、毎年その数をさらに増やしている「タイムズカープラス」。全国47都道府県に展開し、MaaSを実現するうえで欠くことのできないキープレイヤーに、現状と課題、これからの展開について聞いた。

日産自動車、買い物代行サービス「Twidy」と提携 実証実験を4月より開始 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、買い物代行サービス「Twidy」と提携 実証実験を4月より開始

日産自動車は、日本発のお買い物代行サービス「Twidy(ツイディ)」を運営するダブルフロンティアと戦略的提携。第1弾として、東京電力グループと4月より実証実験を開始する。

マイカー賃貸カルモ、リース契約満了後に車がもらえるオプションを追加 画像
自動車 ビジネス

マイカー賃貸カルモ、リース契約満了後に車がもらえるオプションを追加

モビリティサービス事業を営むナイルは、同社が運営する個人向けカーリースサービス「マイカー賃貸カルモ」にて、リース契約満了後に車がもらえるというオプションの受付を2月14日より開始した。

米ワイトリシティ、EV無線充電の業界標準目指す…クアルコムからワイヤレス充電技術など買収 画像
エコカー

米ワイトリシティ、EV無線充電の業界標準目指す…クアルコムからワイヤレス充電技術など買収

ワイトリシティは2月15日、クアルコムからEVのワイヤレス充電「クアルコム・ハロ」など複数の技術プラットフォームとIP資産を買収した、と発表した。

アマゾン、米新興EVメーカーに出資…764馬力の電動ピックアップトラック市販化へ 画像
エコカー

アマゾン、米新興EVメーカーに出資…764馬力の電動ピックアップトラック市販化へ

米国のリヴィアン・オートモーティブ(Rivian Automotive)は2月15日、アマゾン(Amazon)などから7億ドル(約775億円)の出資を受けると発表した。

スズキ財団、自動車用パワートレインのCO2削減関する研究などを助成 画像
自動車 ビジネス

スズキ財団、自動車用パワートレインのCO2削減関する研究などを助成

スズキ財団は2月15日、全国の大学等研究機関から応募のあった助成申請に対して2018年度の科学技術研究助成、課題提案型研究助成として計45件、8242万円の助成を決定した。本年度の助成件数は昨年より33件増加し98件、助成総額は2369万円増加し1億2410万円となる。