自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,745 ページ目)

千葉市幕張に水素ステーション開所 都市ガス改質方式を初採用[訂正] 画像
自動車 ビジネス

千葉市幕張に水素ステーション開所 都市ガス改質方式を初採用[訂正]

JXTGエネルギーは3月12日、「千葉幕張水素ステーション」を千葉市美浜区に開所した。

アウディ、ポルシェとの提携強化を検討…電動モビリティ拡大へ 画像
エコカー

アウディ、ポルシェとの提携強化を検討…電動モビリティ拡大へ

アウディは(Audi)は3月14日、ドイツで開催した年次記者会見において、ポルシェとの提携の強化を検討していることを明らかにした。

火災のダイハツ大分工場、16日まで稼働を休止 画像
自動車 ビジネス

火災のダイハツ大分工場、16日まで稼働を休止

ダイハツ工業とダイハツ九州は15日、大分(中津)工場の火災について第2報を発表した。
設備被害は、焼失面積約650平方メートルと発表された。14~15日の稼働を休止、16日に予定していた休日出勤も中止する。

いつタイヤ点検しましたか? 10年で10万件増のタイヤトラブル 画像
自動車 ビジネス

いつタイヤ点検しましたか? 10年で10万件増のタイヤトラブル

クルマは高性能になる一方で、ここ10年でタイヤトラブルは増加。日常点検の機会が減り、空気圧不足に陥っている車両が少なくない今だからこそ、改めて日常的なタイヤチェックを心がけ、安心・安全なカーライフを送ろう。

【ホンダ ヴェゼル Modulo仕様 雪上試乗】“雪道”前提ではなく、普通に運転できてしまう…佐藤久実 画像
試乗記

【ホンダ ヴェゼル Modulo仕様 雪上試乗】“雪道”前提ではなく、普通に運転できてしまう…佐藤久実

「Modulo」は、ホンダアクセスが手がけるカスタマイズブランドだ。1994年の規制緩和を機に、エアロやホイールなどのパーツを手がけ始めた。「クルマをコントロールしやすく」するのがチューニングの狙い。

三菱ふそうトラック・バスの寒冷地試験に同行取材…どんなテストをしているのか? 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそうトラック・バスの寒冷地試験に同行取材…どんなテストをしているのか?

◆トータル4000km超、リアルワールドでしか得られないこと
◆シミュレーションを実走試験で確認
◆三菱ふそう独自で開発したスマホアプリでデータ送信
◆エンジンの性格の違い、先進安全運転支援システムのちょっとした不具合

VW、新型SUVを2019年内に発売へ…Bセグ5シーター 画像
自動車 ニューモデル

VW、新型SUVを2019年内に発売へ…Bセグ5シーター

フォルクスワーゲングループは、ドイツで開催した年次記者会見において、2019年内にフォルクスワーゲンブランドの新型SUVを発売すると発表した。

グッドイヤーの未来タイヤ、空飛ぶ自動車のプロペラとして機能…ジュネーブモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

グッドイヤーの未来タイヤ、空飛ぶ自動車のプロペラとして機能…ジュネーブモーターショー2019

グッドイヤーは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、空飛ぶ自動車を想定した最新のコンセプトタイヤ、『エアロ』(Goodyear AERO)を初公開した。

VW、電動化やデジタル化への投資を7割増額…2023年までに190億ユーロに 画像
自動車 ビジネス

VW、電動化やデジタル化への投資を7割増額…2023年までに190億ユーロに

フォルクスワーゲン乗用車ブランドは3月13日、次世代のテクノロジーに総額190億ユーロ(約2兆4040億円)を、2019~2023年の5年間に投資すると発表した。

クボタ、北米の大型トラクタ事業を加速…現地メーカーとカスタムOEMで合意 画像
自動車 ビジネス

クボタ、北米の大型トラクタ事業を加速…現地メーカーとカスタムOEMで合意

クボタは3月15日、同社最大トラクタの170馬力に続き、さらに高馬力帯のトラクタをラインアップに追加し、北米の大型トラクタ市場での事業展開を加速すると発表した。