三井不動産リアルティは3月14日、同社が運営する時間貸駐車場「三井のリパーク」を全国47都道府県すべてに開設したと発表した。
アウディジャパンのフィリップ・ノアック社長は、販売店サービス技能コンテストの日本決勝が行われた福岡市内でレスポンスなどのインタビューに応じ、世界大会で優勝を狙いたいと語るとともに、人材確保の一環として女性の活用に積極に取り組む考えを示した。
ZFは12日、自動運転の開発を促進するために、AI(人工知能)とサイバーセキュリティに関する技術センターをドイツに設立すると発表した。
アウディ(Audi)は3月14日、2018年通期(1~12月)の決算を公表した。
ランボルギーニ(Lamborghini)は3月14日、2018年通期(1~12月)の決算を発表した。
トヨタ自動車の北米部門、トヨタモーターノースアメリカは3月14日、新型トヨタ『RAV4』と新型レクサス『ES』の両ハイブリッド車の米国現地生産を行うと発表した。これにより、電動車の米国現地生産を拡大する。
トヨタ自動車は、2021年まで5年間の米国での投資総額が約130億ドル(約1兆4500億円)に増える見込みだと発表。米国で車両や部品の5工場に7億5000万ドルを投資。ハイブリッド車(HV)やエンジンなどの生産を拡充し雇用を約600人増やす。
アウディジャパンは3月14日、正規販売店のサービス要員を対象とした技能コンテスト「アウディツインカップ」の日本決勝大会を福岡市内で開催した。
カーオーナーやその家族に楽しんでもらうことを大切にした、こだわり満載のユニークな「お客様感謝祭」に、足を運んだことはあるだろうか?
ダイハツ九州は、3月14日9時40分頃、大分(中津)工場第1工場第1塗装工場にて、火災が発生したと発表した。